ソースネクストは、9月7日より、74言語に対応した通訳機「POCKETALK(ポケトーク)W」を発売する。 本製品は7月に発表した新型で、世界74言語に対応し、話しかけるだけで通訳がいるかのように対話
ヒューマンアカデミーが運営する「ヒューマンアカデミー日本語学校」は、オンデマンド型eラーニングサービス「ヒューマンアカデミー日本語パーソナルラーニング 総合日本語」の提供を、9月7日より開始した。 少
Amazonは、新世代タブレット「Amazon Fire HD 8」を販売開始する。 新しい「Fire HD 8」は、高解像度 1280 x 800、100万ピクセル以上のワイドスクリーンHDディスプ
Viibarが運営する動画メディア「bouncy(バウンシー)」は、ライターやインフルエンサーが「動画ライター」として動画記事を連載する新企画を、9月7日(金)より開始する。 動画ライターとは、動画と
DMM.comは、9月14日(金)に、双方向翻訳機「FreeTalk(フリートーク)」の取扱を開始する。FreeTalkは、ボタンを押しながら話すだけの簡単操作で、35ヶ国語以上の双方向翻訳が可能な翻
パルスボッツは、9月14日(金)に赤坂インターシティコンファレンスで開催される「IoT&H/W BIZ DAY 6 by ASCII STARTUP」に出展。3Dフィギュア用台座「STARGE」を発表
ヴイ・インターネットオペレーションズ(VIO)は、映像監視システム「ArgosView(アルゴスビュー)」に、入退履歴や作業履歴などの検索条件を設定して監視カメラ映像を検索できる新機能を追加する。実装
システムインテグレータは、企業・学校対抗のプログラミングコンテスト「PG Battle」を、11月17日に開催する。 日本では、プログラミングに関してスキルを競う場がほとんどなく、プログラミングに向き
ディーエイチシー(DHC)は、佐賀県唐津市からシステム構築・運営を受託した健康ポイントサービス事業「からつウェルポ」を、8月29日より開始した。 DHCでは、2016年3月30日より佐賀県唐津市と包括
ルーティングシステムズは、オンライン英文添削サービス「アイディー」において、1回250円から利用できる「英文Eメール課題添削サービス」を、9月5日にスタートした。 「アイディー」は、世界中の英語専門家