カサノバエンタープライズは、5月1日より、建物内部の空間3Dスキャンとパノラマ撮影を同時に行いバーチャルツアーを制作する「PanoWeave(パノウィーブ)」を正式リリースした。 これまで同社はGoo
LINEは、LINE スタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」の4月度月間MVPを決定した。 「LINE Creators Market」は、世界中のLI
ディップは、韓国語が分からない人でも韓流アイドルや韓国人アーティストのツイッター投稿を言語の壁を気にせず読めるCGM「ANGYEONG-アンギョン-」の事前登録を5月16日より開始した。 「ANGYE
ナビタイムジャパンは、ルート検索や地図表示などの機能をAPIとして提供するサービス「NAVITIME API」を活用した、学生向けの研究・開発コンテスト「NAVITIME APIチャレンジ」の参加者を
横浜FCは、医療機器の輸入及び国内販売を手がけるメディアークの提供する四肢専用MRIを使用し、選手の脚の健康状態を調べる取り組みを実施する。 アスリートは常にトレーニングや休暇など厳密に健康管理をして
JA全農は、国産米の消費拡大の取組みとして、10名の料理家とコラボレーションした特設レシピサイト「地味弁.com」を5月16日から公開する。 近年、カラフルで手の込んだインスタ映えするお弁当がSNSに
日本出版販売は、5月16日、「こどもプログラミング本大賞」の受賞作品および、部門入賞作品を発表した。 今回創設した「こどもプログラミング本大賞」は、こども向けの優れたプログラミング本の認知拡大を図るべ
チャネルトークは、カラミーショップが提供する「カラミーショップアプリストア」上で簡単にチャットを導入できるアプリを提供する。 チャネルトークは、接客チャット、話かけbot、サポートbotという3つの機
カシオ計算機は、今年10月より導入予定の軽減税率に対応し、10%と8%の2つの税率計算が簡単に行える「軽減税率電卓」2機種を、6月7日より発売する。 新製品は、本体に2つの税率キーと「税計算合計」機能
LINEとLINE CONOMIは、グルメレビューアプリ「LINE CONOMI」をサービス開始する。 近年、飲食店などを検索する際に店舗情報や価格ではなく、「口コミ」や「写真」から店舗を選ぶユーザー