Zouk(ズーク)は、学生の就活情報を現金で買い取るWebサービス「Cashu(キャッシュー)」を、4月1日より提供開始した。 「Cashu」は、就職活動を行うなかで生まれる「エントリーシート」や「選

続きを見る (15:07)
キングジム、半透明液晶画面採用「ブギーボード」BB-13発売

キングジムは、紙に書くような滑らかな書き心地の電子メモパッド「Boogie Board(ブギーボード)」の新モデルとして、半透明液晶画面を採用したBB-13を、4月19日より販売する。 「ブギーボード

STORES.jp、無料プランの販売アイテム数制限を撤廃

ストアーズ・ドット・ジェーピーは、4月1日、誰でも簡単にネットショップがつくれる「STORES.jp」無料プランのアイテム販売数の制限を撤廃した。 「STORES.jp」では、無料でストアを運営できる

和光エージェンシー、美術館情報サイト「OBIKAKE」開設

和光エージェンシーは、お出かけ好きなアートファンのための美術館情報サイト「OBIKAKE(おびかけ)」を開設した。 昨今、美術館来館者の高齢化が顕著に目立つようになり、これからの来館者数全体の減少が予

Freek、「プログラミングスクールカオスマップ2019年版」公開

Freekが運営する「フリーランスエンジニアNote」は、「プログラミングスクールカオスマップ 2019年版」を公開した。 「プログラミングスクールカオスマップ 2019年版」は、プログラミングスクー

マーケロボ、新サービス「デジタル名刺」リリース

Marketing-Roboticsは、自社開発したマーケティングオートメーションツール「KAIGAN」の機能の一部を、「デジタル名刺」としてサービス化、4月よりリリースする。 紙の名刺には、たいてい

NEORIA、撮影サービス「Picton」の事前登録を開始

NEORIAは、新しいカタチの撮影コンサルティングサービス「Picton」のPicter(被写体)/スタジオ/スタイリストの事前登録を開始した。 「Picton」は、写真を撮りたい人に「最適な撮影環境

MORIYA、アートプラットフォーム「iiwii」ローンチ

MORIYAは、ブロックチェーンを活用したオンライン・ミュージアム「iiwii(イーウィー)」を、6月1日にローンチする。 日本のアート業界は世界のアート業界に比べ、日本固有の構造的な問題が数多く残る

フューチャープロパティ、AI賃貸物件探しアプリ「AImove」公開

フューチャープロパティは、AIを導入した賃貸お部屋探しアプリ「AImove(エーアイムーブ)」を、3月31日に本格リリースした。 「AImove」は、住みたい部屋の条件を入力すると、その条件に合った部

アイビーリンクス、オウンドメディア「ivyPark」開始

アイビーリンクスは、職人と一般家庭をつなぐマッチングサービス「ivyCraft(アイビークラフト)」(β版)のマーケティング施策として、オウンドメディア「ivyPark(アイビーパーク)」の運営を開始