ADKマーケティング・ソリューションズは、讀賣テレビ放送と、デジタル広告で使用する6秒CM素材を、ピクチャーインピクチャーの手法でオンエアし、オンエア時の視聴者のテレビ注視度を測定する企画を実施した。

続きを見る (06:22)
Kono Japan、大中華圏発のアウトバウンド支援

Kono Japanは、大中華圏における旅行出版メディアと連携の上で、海外現地発信の「訪日コンテンツ・キュレーション Powered by Kono」合作プログラムを、7月1日より提供開始する。 本プ

Typetalk、ユーザーがアップロードできるファイルのサイズ増量

ヌーラボが提供している、ビジネスチャットツール「Typetalk(タイプトーク)」は、有料プランのユーザーがアップロードできる画像や動画などのメディアファイルのサイズを、10倍に増量。また、iOS版「

スマサポ、入居者アプリと連携したLINE@チャットボット開発

スマサポは、スマサポが提供する入居者向けプラットフォーム「スマサポ入居者アプリ(仮)」と連携した、LINE@のチャットボット「たくトンサポート」を6月27日(木)にリリースした。 たくトンサポートでは

廣榮堂の新店舗、岡山ミュージシャンの楽曲をBGMとして配信

店舗向けBGMサービス「Audiostock store music」を運営するクレオフーガは、廣榮堂が 6月27日(木)にオープンした「CAFE Tokidoki KOEIDO」の店舗BGMとして、

KDDIエボルバの有人チャットサポート、「HumanChat」提供開始

KDDIエボルバは、「りそなグループアプリ」から利用できる「オペレータチャット」業務を受託。有人チャットサポート「HumanChatTM」を6月より提供開始した。 「りそなグループアプリ」では、商品や

プログラミング教育向けロボット「こくり」、ワークショップ開催

日販コンピュータテクノロジイは、紀伊國屋書店 玉川高島屋店(東京都世田谷区)の協力のもと、NCTのプログラミング教育向けロボット「こくり」を利用したプログラミングワークショップの実証実験を5月25日に

DHC、国内在住外国人向け英語通販サイトを開設

ディーエイチシー(DHC)は、国内在住外国人を対象にした英語通販サイト「DHC Japan Official Online Store」を開設した。 DHCは1980年より化粧品の販売を開始し、日本国

ペライチ、新機能「制作代行サービス」を提供開始

ペライチは、6月26日、ページ制作をプロにお願いできる新機能「制作代行サービス」を提供開始した。 「ペライチ」は「世界で一番カンタンなホームページ作成サービス」というコンセプトのもと、インターネットに

データサイドマーケティング、遺作販売の「天送美術館」をオープン

データサイドマーケティングは、日本で初めて故人が遺した芸術作品をECサイト上で販売する「天送美術館」をオープンした。 遺品整理の中でも、最もストレスがかかると言われているのが、故人の遺した思い出の品を