アンカー・ジャパンは、Android 7.1搭載のモバイルプロジェクター「Anker Nebula Mars ll」を、7月19日に販売開始した。 本製品は、ドイツの国際的なプロダクトデザイン賞である

続きを見る (13:58)
ランサーズ、フリーランス1000名に「Adobe CC」無償提供

ランサーズは、アドビシステムズと連携し、1000名のフリーランスに対し、アドビが提供するクリエィティブツール「Adobe Creative Cloud」を無償提供する。 今回、ランサーズ新しい働き方L

山と溪谷社、ヤマスタ「前多摩ハイキングスタンプラリー」実施

山と溪谷社が提供する山のスタンプラリーアプリ「ヤマスタ」は、7月20日~2020年7月19日の期間中、新しい新多摩エリアの魅力が発見できる「前多摩ハイキングスタンプラリー」を実施する。 「ヤマスタ」は

Wix.com、日本法人「Wix.com Japan」を設立

Wix.comは、日本法人「Wix.com Japan」を東京に設立した。 Wixは世界で1億5000万人以上の登録ユーザーを有するクラウドベースのホームページ作成ツール。Webをもっと身近なものにし

TAPGO、「menu」テイクアウトグルメグランプリ開催

TAPGOは、テイクアウトアプリ「menu(メニュー)」において、menu加盟飲食店(千代田区、中央区、港区、渋谷区、新宿区の5エリア)を対象に、テイクアウトグルメグランプリを開催する。 「menu」

LINE Score、登録ユーザーが100万人突破

LINE Creditは、同社が提供する独自のスコアリングサービス「LINE Score」において、6月27日のサービス開始から19日目の7月15日、スコア登録ユーザーが100万人を突破した。 「LI

アイデミー、「現場で使える!Python深層学習入門」発売

アイデミーは、AIのオンライン学習サービス「Aidemy」公式教科書の第2弾「現場で使える!Python深層学習入門」を発売した。 近年、AI関連の中で深層学習が注目されている。深層学習の分野でとくに

アクロプラス、WEBメディア「CRAFT BEER TIMES」リリース

アクロプラスは、クラフトビールの美味しさや奥深さを分かりやすく伝えるWEBメディア「CRAFT BEER TIMES(クラフトビールタイムズ)」を、5月にリリースした。 昨今、第3次クラフトビールブー

長崎県五島市、ドローンとAIによる農地作付確認の実証事業を開始

長崎県五島市は、7月16日から、ドローンとAIによる分析を用いた農地作付確認の実証事業を開始した。 現在対象農地の作付け確認では、複数の市職員が、120人日程度かけて、市内全域の農地を確認しており、事

スマートキャンパス、大学生向け「タダコピ」をリニューアル

スマートキャンパスは、コピー用紙の裏面に広告を入れることで通常10円かかるコピー料金を無料にする「タダコピ」を、8年ぶりにリニューアルする。 「タダコピ」は、サークル活動や試験勉強など、学生生活の中の