epocは、世界中の飲食店が日本食材を手軽に注文できる受発注アプリ「epoc mart(エポックマート)」β版の運用を、6月より開始する。 「epoc mart」は、取引先国に応じて多言語対応しており

続きを見る (09:11)
電子地域通貨「アクアコイン」、木更津市役所の窓口手数料支払いに対応

千葉県木更津市を対象とする電子地域通貨「アクアコイン」は、市民サービスの向上および窓口業務の負担軽減を図る観点から、6月12日(水)より市役所窓口での証明書発行等の手数料支払いに対応した。 アクアコイ

ベスプラ、認知症予防を自治体と共に普及へ

ベスプラは、認知症予防を目的とする脳の健康維持アプリ「脳にいいアプリ」と、本アプリと連携した「管理サイト」を、市区町村などの地方自治体における健康施策として利用できるサービスを提供する。 認知症患者数

LINE、「LINE POP2」が「ハローキティ」とコラボ

LINEは、同社が展開する6角形パズルゲーム「LINE POP2」において、サンリオとのライセンス契約により「ハローキティ」とのコラボレーションを開始した。 「LINE POP2」は、6角形のブロック

wkwk、保育士向け「オンライン保育大学 現代ほいく学科」開講

wkwk(ワックワック)は、こどもみらい探求社と共に、保育士の働き方を応援するためのオンラインスクール「オンライン保育大学 現代ほいく学科」を8月に開講する。 保育士は日々の業務で手一杯になってしまう

映画.com、映画作品のユーザーレビューが35万件を突破

エイガ・ドット・コムは、6月11日、運営する総合映画情報サイト「映画.com」において、映画作品のユーザーレビュー件数が累計35万件を超えた。 1998年8月に開設した総合映画情報サイト「映画.com

ニコン、フォトライフスタイルWEBマガジン「NICO STOP」公開

ニコンイメージングジャパンは、「写真がもたらす豊かさ」をコンセプトに、写真やカメラの楽しさを発信していく、フォトライフスタイルWEBマガジン「NICO STOP(ニコストップ)」を6月13日より公開す

iTAN、成果報酬型アプリ支援サービス「iSIN」正式リリース

iTANは、成果報酬型アプリ支援サービス「iSIN(イシン)」を正式リリースする。 スマートフォンアプリの利用が進み、特にゲーム以外でのアプリDLが2019年にはゲームを超えて全体の56%を占めるなど

アフターフィット、電力ビジネスニュースアプリを正式公開

アフターフィットは、電力ビジネスにおける最新ニュースを専門家の解説つきで読める日本初のニュースアプリ「EnergyShift(エネルギーシフト)」を、6月13日より正式サービス開始した。 「Energ

C&R社、無料3DCGスキルアップ講座「3D虎の穴」説明会を開催

クリーク・アンド・リバー社は、ゲーム・遊技機・映像業界での就業を目指す人を対象とした、無料3DCGスキルアップ講座「3D虎の穴」の説明会を、6月19日より順次開催する。 本講座は、ゲーム・遊技機業界で