Gigiは、コワーキングスペース「ツナグ」と、足立区のお店を応援する「さきめし足立」プロジェクトを開始した。 同社が運営する「ごちめし」は、人から人へ様々な思いを、スマートかつスピーディーに「ごちる」

続きを見る (18:05)
BaySherwood、除雪マッチングアプリを11月リリース

BaySherwoodは、雪国の長年の悩みであった除雪の領域で「時間的・体力的に除雪が苦になっている人」と「除雪で柔軟に収入を得たい人」をマッチさせるアプリ「Snow Bell」を11月にリリースする

ジーズアカデミーの卒業制作発表会、今年はオンラインで開催

デジタルハリウッドが運営する「G’s ACADEMY TOKYO」では、卒業制作発表プレゼンテーションと卒業生ピッチを同時に行う「G’s HUB DAY(ジーズハブデイ)」を、初の完全オン

ホリプロ、LINEとライバー育成プログラムを開始

ホリプロデジタルエンターテインメントは、LINEと共同で、LINEが運営するライブ配信サービス「LINE LIVE」で活動するライバー(ライブ配信者)の育成プログラム「LIVER Support Pr

クオン、新型コロナ感染防止&支援プロジェクトにキャラクターを起用

クオンは、キャラクターを起用したコロナウィルス感染防止&支援プロジェクト「共に乗り越えよう / We are in this together.」を実施する。 同社は、2012年より、自社開発したキャ

WASD、呼び出し効率化サービス「デジちゃいむ」ベータテスト開始

WASDは、呼び出し効率化サービス「デジちゃいむ」のベータテストを7月のリリースに向けて開始した。 WASDは、「意思疎通をもっと便利に」をミッションに掲げるIoTスタートアップ。旧来のアナログな呼び

フラワーオークションジャパン、生花店検索サイト「うちハナ」オープン

フラワーオークションジャパンは、一般消費者が近所の生花店、園芸店を簡単に探すことができるウェブサイト「うちハナ」をオープンした。 新型コロナウイルス感染拡大により、外出自粛などで多くの人に急激なライフ

日本エイジェント、「wagaya Japan」をベトナム語に対応

日本エイジェントは、5月1日、外国人向け物件検索サイト「wagaya Japan」に、ベトナム語対応機能を追加した。 法改正による外国人労働者の増加を背景に、現在41万人を超えるベトナム人が日本に在留

unerry、無料サイト「お買物混雑マップ」公開

unerryは、新型コロナウイルスの感染拡大防止に寄与することを目的として、全国のスーパーやドラッグストア等の店舗及びその周辺について、曜日・時間帯別混雑傾向が調べられる無料サイト「お買物混雑マップ

めもらば、積読ハウマッチ「積読レビュー機能」リリース

めもらばは、5月7日、同社の運営する「積読ハウマッチ」において、「積読レビュー機能」をリリースした。 「積読ハウマッチ」は、登録した本の総額がわかる読書管理サービス。合計金額を可視化することで、書籍を