3keys(スリーキーズ)が運営する、10代向け支援サービス検索・相談サイトMex(ミークス)の利用者数が3月29日で100万人を超えた。 Mexは、家族や学校・からだやこころ・お金・勉強など、人には

続きを見る (18:16)
グルメブティック メリッサ、「和みフェア」開催

リーガロイヤルホテルのテイクアウトショップ「グルメブティック メリッサ」は、「和」をテーマにした「和みフェア」を4月16日~5月31日まで開催し、抹茶や和栗のパフェ2種と、煎茶や和紅茶を使ったケーキ2

ソニー銀行、「English online banking」提供開始

ソニー銀行は、3月30日より、在留外国人のかたがたが口座開設から取り引きまでを手軽に行える新サービス「English online banking」の提供を開始する。 日本における在留外国人は、201

Mipox、日本初のリフレクターブランド「RefLite」リブランディング

Mipoxは、日本レフライト工業より譲渡を受けた、日本初のリフレクター(再帰性反射布)ブランド「RefLite」のブランドリニューアルを、3月30日より開始する。 国内で初めて再帰性反射布を製造した「

東京モノレール×ANA、「マイル提携プログラム」がスタート

東京モノレールは、全日本空輸 (ANA)と、3月30日より、ANAマイレージクラブ(AMC)会員で、交通系ICカードを用いて東京モノレールの対象区間を乗車した人に、マイルがたまるサービスの提供を開始す

ゴルフパフォーマンス、「ゴルフパフォーマンス365」を新規オープン

「ゴルフパフォーマンス」は、業界初の月額2万円だけで、グループレッスンに加え、練習が通い放題になる「ゴルフパフォーマンス365」を新規オープンする。本店舗のオープンにより、プロのレッスンから個人の練習

コクヨ、新入学を迎えた子どもとの接し方とノート活用法を公開

「Campusノート」シリーズを販売するコクヨは、新入学・新学年への準備やスタートの不安を少しでも減らすために、中学受験算数専門のプロ家庭教師でカウンセラーでもある安浪京子先生による、新入学の中学1年

盲導犬を理由とした「入店拒否」6割以上が経験、アイメイト協会調べ

日本初の国産盲導犬チャンピイを育成したアイメイト協会は、2020年も全国の現役アイメイト(盲導犬)使用者を対象にしたアンケート調査を実施し、その結果を公表した。 まず、「障害者差別解消法」の施行から4

渋谷エクセルホテル東急、開業20周年記念スイーツ販売

渋谷エクセルホテル東急では、4月1日より、ラウンジ「エスタシオン カフェ」にて、ホテル開業20周年記念スイーツを販売する。 同ホテルは、2000年4月7日、若者文化・雑踏の街といわれていた渋谷に、大人

カラダノート、「ママを取り巻くアンコンシャスバイアスの調査」実施

カラダノートは、同社が運営するWebメディア「ママびより」メルマガ登録者およびママびよりシリーズアプリのユーザーを対象に、「ママを取り巻くアンコンシャスバイアスの調査」を実施した。 アンコンシャスバイ