生活クラブ事業連合生活協同組合連合会は、同生協で扱う山形、栃木、長野、宮城の4つの産地のお米のブランド名を新たに「共同開発米」と名付け、品種、ロゴ、品名、パッケージをリニューアル。10月28日より供給
アイウェアの製造販売を手掛けるOWNDAYSは、テレビ放送開始から40周年を迎えた「機動戦士ガンダム」とのコラボ商品の発売を決定した。 発売されるのは、全国の店舗ならびにオンラインショップにて作品に登
小学館集英社プロダクション(ShoPro)は、全国の小学生の子を持つ父母330名を対象に、インターネットによる宿題に関するアンケート調査を実施した。 本調査において、小学生の子を持つ父母が、自分の子ど
国分グループ本社は、「『肴で、酒はうまくなる。』キャンペーン」を10月14日~27日まで実施する。 話題のおつまみ「缶つま」は、「肴で、酒はうまくなる。」をブランドステートメントとし、商品、パッケージ
愛媛県は、スタンプラリー「えひめオレンジサイクリング」を10月12日より開催する。 「えひめオレンジサイクリング」は、愛媛県内の道の駅やかんきつ農園など約30施設を、自由に巡る参加無料のスタンプラリー
アイデムが運営するフォトギャラリー「シリウス」は、早稲田大学写真部と慶應義塾大学カメラクラブのOB・OG写真展、第14回「写真の早慶戦」を10月17日~23日に開催する。 「写真の早慶戦」は、第1回「
イトーキは、11月より、「働く」と「暮らす」を越境するワークチェア「vertebra03(バーテブラゼロサン)」を発売する。 「vertebra」シリーズは、人間工学に裏付けされたその画期的な座り心地
おやつカンパニーは、きのこの生産・販売を行うホクトとのコラボレーション商品「ベビースタードデカイラーメン(ブナシメジのきのこクリームパスタ味/エリンギのバターしょうゆ味)」を、10月14日より、企画限
奈良市は、10月12日~12月27日まで、「奈良市おもてなしエコ活動実証実験事業」を奈良市内中心市街地の商店街等の11店舗及び施設で実施する。 本事業は、観光客が買い物やテイクアウトでの食事等を購入し
学研プラスは、オリジナル献血絵本「けんけつのはなし」を発行した。 学研プラスでは、日本赤十字社の監修のもと、献血推進を目的としながら読み物としても本格的なオリジナル献血絵本を制作。数々の絵本作品で活躍