大塚家具は、顧客が自宅に居ながらにして家具・インテリアの相談や注文ができる「リモート接客サービス」を4月1日より開始する。 これまで同社は、店舗に来店する時間のない人や遠方に住んでいる人にも、店内や商

続きを見る (14:53)
日経、Voicy「私の履歴書」橋田壽賀子シリーズを配信開始

日本経済新聞社は、Voicyとの業務提携により開設したチャンネル「私の履歴書」で、第2弾となる「橋田壽賀子」さんシリーズの配信を、4月1日より開始する。 Voicyは、ボイスメディア「Voicy」の開

アイペット損保、うちの子HAPPY PROJECT第6弾公開

アイペット損害保険は、3月31日より、犬・猫の病気や事故を未然に防ぐための対策を紹介する、獣医師監修の専門情報コンテンツ「うちの子HAPPY PROJECT」の第6弾として、「しつけでHAPPY」を新

アニコム損保、「ペットにかける年間支出調査2019」発表

アニコム損害保険は、同社のペット保険契約者5000名以上から得られた回答をもとに2019年の1年間にペットにかけた年間支出費用を発表した。 本調査は、犬・猫だけでなくうさぎ・鳥・フェレット・ハムスター

impactTV、動画「正しい手洗い」の無償配布を開始

impactTVは、社会貢献の取り組みの一環として、新型コロナウイルス感染予防の参考になる「正しい手洗い」動画の無償ダウンロード配布を開始した。 新型コロナウイルス感染症の予防に効果があるとされる手洗

日本乾燥おから協会、4月8日を「おからの日」に制定

日本乾燥おから協会は、毎年4月8日を「おからの日」とすることを正式決定し、日本記念日協会に認定された。 豆腐や油揚げ、豆乳、高野豆腐等を作るときに出る「おから」は、近年、食物繊維や大豆たんぱく質を含む

世界文化社、書籍「信長 聖地巡礼手帖」発売

世界文化社は、書籍「信長 聖地巡礼手帖」を3月24日に発売した。 10万人が投票した戦国武将総選挙では他を寄せつけない圧倒的な票数を獲得し、現在放送中のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」でも主人公・明智光

Newドギーバッグ アイデアコンテスト、3月31日(火)応募受付開始

環境省では、環境省、消費者庁、農林水産省およびドギーバッグ普及委員会の共催で、「Newドギーバッグアイデアコンテスト」を開催。その応募受付が3月31日にスタートするにあたり、小泉環境大臣がコンテスト参

日本三大秘境の椎葉村、交流拠点施設Katerie竣工

宮崎県椎葉村は、地方創生のための拠点として、村内外の老若男女が交流するための拠点施設Katerie(カテリエ)を建設した。 同施設は、九州初、全国で5例目となる「LENコード(カメレオンコード)」と「

「広島県因島産 はっさく」発売

スプリングバレーブルワリー(SVB)は、ほのかな甘みと爽やかな香りを楽しめるフルーツビールタイプ「広島県因島産 はっさく」を4月3日から数量限定でSVB東京にて再発売する。 2019年から継続している