奈良ホテルは、奈良内市町村の魅力を発信する体験イベント「奈良をつなぐ・チェーンなら」をスタートする。 奈良公園隣接の小高い丘に建つ奈良ホテルは、1909年の創業以来、多くの賓客を迎えてきた。桃山御殿風

続きを見る (16:11)
「Pivot BASE」、「堺打刃物」(和包丁)のワークショップーク開催

堺の伝統産業の展示・販売・体験施設「堺伝匠館」は、今年度よりJTBコミュニケーションデザインに管理運営業務を委託している。これは民間事業者のノウハウを活用し、同館の認知度向上、売上拡大、情報発信機能強

KINTONE、新型電動キックボード「model one S」予約販売開始

KINTONEは、KINTONE史上最高峰の技術を搭載した新型電動キックボード「Kintone model one S」の予約販売を開始する。 7月1日より施行されることが明らかになった改正道路交通法

食文化、「津奈木小のサラダ玉ねぎ」販売開始

食文化は、5月より、熊本県津奈木町と締結した「子どもの農業を通じたマーケティング学習に関する連携協定」の一環として、自社ECサイト「豊洲市場ドットコム」「うまいもんドットコム」において「津奈木小のサラ

Enjin、「メディチョク」を子ども支援活動団体に無償提供

Enjinは、社会貢献活動を推進することを目的とし、同社のプラットフォームサービス「メディチョク」のサービスの一部を子ども支援活動を推進する非営利団体に無償で提供する。 このプロジェクトはこども家庭庁

KADOKAWA、「主婦にやさしいお金の増やし方BOOK」発売

KADOKAWAは、5月2日、「はじめ時はいつも今 主婦にやさしいお金の増やし方BOOK」を発売した。 著者は、InstagramやYouTube、テレビ出演、講演会の登壇などで、投資をはじめ、主婦の

W大阪、「ORIGNAL CRAFT KOMBUCHA」提供

ラグジュアリー・ライフスタイルホテルW大阪は、5月16日~7月15日まで、KOMBUCHA(コンブチャ)を使用したアフタヌーンティーやテイクアウトメニューを提供する。 コンブチャとは、お茶を発酵させた

ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸、お坊さんのトークイベント予約受付開始

ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸では、関西の寺院から僧侶を講師に迎え、「京さろん~お坊さんCafe~」を、5月27日から4回にわたって開催する。同ホテルは京都市の中心地に位置し、祇園、錦市場など人

日本ユニセフ協会、「ユニセフ こどスポ」公開

日本ユニセフ協会は、5月5日の子どもの日を前に、すべての子どもが安心・安全にスポーツができる環境づくりに必要なことを、子どもたち自身に知ってもらうため、ユニセフ「子どもの権利とスポーツの原則」の子ども

フェリシモ、「自宅を最強の避難所にする準備の会」販売開始

フェリシモが展開する「みんなのBOSAIプロジェクトもしもしも」は、新作アイテム「自宅を最強の避難所にする準備の会」を発表し、4月7日よりウェブ販売を開始した。 「自宅を最強の避難所にする準備の会」は