KabuK Styleは日本航空と、2021年8月~11月の約3ヶ月間と2022年6月~2023年3月の約9ヶ月間、計2回の実証実験を行い、新しい旅のあり方やライフスタイル、移動体験の価値向上、目的地

続きを見る (09:01)
三省堂、「三省堂国語辞典から消えたことば辞典」増刷

三省堂は、4月3日に発売した「三省堂国語辞典から消えたことば辞典」が、好評につき増刷となったことを知らせる。 2021年12月に「三省堂国語辞典第八版」が刊行となった際、様々なメディアを通して新しく掲

デサントジャパン、ハリつきにくく高速ドライ機能のオリジナル素材展開開始

デサントジャパンは、汗をかいてもハリつきにくく、30分で乾く高速ドライ機能をもった夏用の快適素材「EXcDRY D-Tec(エクシードライ ディーテック)」を新たに開発。23年夏からゴルフウェア、トレ

freee、複数の税率を自動判別して明細登録する機能を公開

freeeは、freee会計において経費精算時に複数の税率を自動判別して明細登録する機能を新しく公開した。 これまで、税率8%と10%の商品が混在している領収書をOCRで読み取った場合、明細を税率毎に

柿家すし、「お祝い盛り込み」などの期間限定商品を販売

フォーシーズが展開する出前寿司「柿家すし」では、4月26日~6月25日に、「お祝い盛り込み」などの期間限定商品を販売する。 目利きのプロが全国の産地を訪ね歩き、その産地・その季節の美味しいネタを仕入れ

パナソニック、マイクロバブルバスに関する「住まい・くらし方情報」を届ける

パナソニックハウジングソリューションズから「住まい・くらし方情報」を届ける。第二弾のテーマはマイクロバブルバスについて。 マイクロバブルとは微細な気泡のことを指し、パナソニックは、30年以上前の198

多摩美術大学、春期生涯学習講座申し込み受付中

多摩美術大学は、2023年度春期生涯学習講座を5月より順次開講する。多摩美術大学生涯学習センターは、美術・芸術の裾野を広げることを目的に、常に新鮮で実験的な講座の構築を目指し、年間約100のプログラム

TASK、建築家8名に無料で住宅相談「初夏の建築家展」開催

TASK社は、5月20日・21日に北海道札幌市サッポロファクトリーホールにて、建築家8名に無料で住宅相談ができるイベント「2023 ASJ 初夏の建築家展」を開催する。 建築家に相談することは敷居が高

「トライセラ アート」、累計登録作家数8000人突破

グローバルなアートマーケットプレイス「TRiCERA ART(トライセラアート)」は、2023年4月、登録するアーティスト数が8000人(世界126カ国)を突破した。トライセラアートは、世界126カ国

東京書籍、「きちんと、おいしい!乾物レシピ」発売

東京書籍は、4月に書籍「きちんと、おいしい!乾物レシピ 16種の乾物で、定番の煮ものからサラダまで86品」を発売した。 乾物は、旬のおいしい時期に収穫した野菜や海産物を乾燥させたもので、とれたものを無