2025年08月06日 09:42

U-NEXTが運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、テレビ東京と連携し、8月7日からロサンゼルス五輪イヤーとなる2028年までの約3年半にわたり、国際卓球連盟(ITTF)およびワールドテーブルテニス(WTT)主催の国際大会を配信することを決定した。
テレビ東京は20年以上にわたり「世界卓球」を放送するなど、卓球の放送に力を入れてきた。地上波、BS放送のリーチ力を生かし、試合の熱狂や卓球の魅力を広く伝え、競技の発展に貢献してきた。一方U-NEXTは、2022年より本格的にスポーツのライブ配信をスタートし、世界で戦う日本人選手を応援するべく、欧州サッカー、ゴルフ、格闘技、テニスの4ジャンルを中心に継続的にスポーツを配信してきた。
今回、テレビ東京とのパートナーシップにより、U-NEXTはロス五輪までの卓球の国際大会を継続的に届けていく。実力者ぞろいの日本勢と、中国勢、ヨーロッパ勢など世界トップレベルの選手の白熱した試合を、U-NEXTでは追加料金なく楽しめる。
今回の提携における記念すべき初の大会は、日本国内で初めて開催される「WTTチャンピオンズ2025 横浜」。これまで世界卓球やオリンピックなど限られた機会でしか見ることができなかった日本代表クラスの選手たちの国際試合を、網羅的に視聴できる貴重な機会となる。
U-NEXT会員なら追加料金なしで視聴可能。配信日は8月7日~11日。