2023年05月02日 15:43

ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸では、関西の寺院から僧侶を講師に迎え、「京さろん~お坊さんCafe~」を、5月27日から4回にわたって開催する。同ホテルは京都市の中心地に位置し、祇園、錦市場など人気の観光地や飲食店が集まるエリアまで徒歩圏内。ビジネス街の中心でもあるため、出張などビジネス利用にも便利なホテル。
このたび企画したのは、僧侶だからこそわかる仏像鑑賞のポイントや、お寺にまつわるエピソードなどの紹介と、僧侶とのトークを楽しめるイベント。第1回は、法相宗大本山興福寺執事長の、辻明俊(つじ みょうしゅん)さんを招聘。興福寺所蔵の阿修羅像(国宝)をとりあげ、「興福寺~阿修羅のひみつ~」をテーマに話を聞く。
仏像ブームのきっかけともなった、興福寺の阿修羅像。「興福寺におまつりされている理由」や「誰が何を願ってこの像を造らせたのか」、さらには「阿修羅に隠されたもう一つのお顔」など、「阿修羅のひみつ」について知ることができる。その後は、普段から疑問に思っていることやお寺の裏話など、講師を囲んでざっくばらんな会話を楽しめる。
同ホテルでは、本トークイベントへの参加を通じて、お寺やお坊さんが身近な存在であること、同時にお坊さんたちが修行を通じて会得したこころに触れてほしいとしている。また、文化財保護に役立ててもらうために、参加費の一部を毎回各寺院に寄付する。詳しくはこちら。