ゲヒルンは、ESRIジャパンが提供するロケーションインテリジェンスプラットフォームArcGIS(アークジーアイエス)上で、新サービス「ESRIジャパン データコンテンツ Online Suite 気象

続きを見る (18:37)
アイダ設計、LetroStudioを導入開始

アライドアーキテクツは、このたびアイダ設計に対し、動画作成支援サービス「LetroStudio(レトロスタジオ)」の提供を開始した。 LetroStudioは、動画をインハウス制作する企業を支援する動

PIPELINE、教育機関向けセキュリティ対策アプリ「Kikotto」リリース

PIPELINEは、ネットワークを監視・遮断することでインターネット上の脅威から子どもたちの情報端末を守る、教育機関向けセキュリティ対策アプリ「Kikotto(きこっと)」をこどもの日(5月5日)にリ

JUST PLAY COMPANY、料理を介したマッチングサイト「C’INK」開始

JUST PLAY COMPANYは、プロアマ問わず料理好きで作りたい人と食べたい人が出会えるマッチングサイト「C’INK(シンク)」を5月6日より開始した。 新型コロナウイルス感染拡大に

Super4、「YOUR NURSE」オンラインサロン開設

Super4が運営する保険外看護サービス「YOUR NURSE(ユアナース)」は、フリーランスを目指す登録看護師専用のオンラインサロンを5月6日に開設した。 フリーランスを目指す看護師は、日々医療に関

Mediplatと講談社、漫画家に「オンライン医療相談」を提供開始

Mediplatは、講談社が発行する出版物やWebメディアに寄稿する漫画家に対し、産業保健支援サービス「first call」の「オンライン医療相談」サービスの提供を開始した。 今回のサービス提供は、

日本経済新聞社、「日経ニュース英語塾」開始

日本経済新聞社は、日経電子版や英フィナンシャル・タイムズ(FT)などの最新ニュースでビジネス英語を学べる新Webサービス「日経ニュース英語塾」を開始した。 「日経ニュース英語塾」では、世界の政治情勢や

カタグルマ、園マネジメント支援クラウド「カタグルマ」β版リリース

カタグルマは、保育業界向けの園マネジメント支援クラウド「カタグルマ」のβ版を5月20日よりリリース、無料トライアル先を募集する。 保育業界は急速に施設が増加し、それに伴い保育士不足や施設での園児の事故

聖徳学園、「できる」シリーズ初の学校法人オリジナル解説書を刊行

聖徳学園は、インプレスの協力の下、「できる」シリーズ初となる学校法人オリジナル解説書「できる聖徳学園ICT丸わかりガイド」を刊行した。 聖徳学園は、「『考える力』を一生の財産に」をスローガンに、幼稚園

ジョリーグッド、「オペクラウドVR Viewer」今秋提供開始

ジョリーグッドは、自社が開発・提供する医療教育プラットフォーム「オペクラウドVR」に蓄積された実症例の医療VRコンテンツを、月額見放題でVR体験できるサブスクリプションサービス「オペクラウドVR Vi