ヒューマンアカデミーは、同社が展開するヒューマンアカデミージュニアSTEAMスクール ロボット教室より、新たにオンラインで受講できる「リモロボ(リモートロボットコース)」を開講した。 コロナ禍によって

続きを見る (00:17)
mediable、「クリエイターリクエスト」を募集開始

TRIVE GROUPが運営する「mediable(メディアブル)」は、7月9日、ファンが応援したいクリエイターのリクエストを送れる「クリエイターリクエスト」を開始した。 YouTuberでも、「自分

NeoLAB 、スリムタイプのデジアナ手帳「N planner slim 2022」予約開始

NeoLAB(ネオラボ)は、7月9日より、Neo smartpenに対応するデジアナスマート手帳「N planner slim 2022(エヌ プランナー スリム 2022)」の予約受付を開始する。

発達・知的障害者・症状検索サイト、「OpenGateまとめ検索」α版始動

障害者専用SNS「OpenGate」の運営や新しい障害者雇用に取り組んでいるアクティベートラボは、発達・知的障害者版の情報検索サイト「OpenGateおまとめ検索」α(アルファ)版をリリースした。 本

レスティル、狭域ECモール「ポスケット」実証実験を横浜で開始

レスティルは、自社開発サービスである狭域ECモール「ポスケット」の実証実験を、7月12日より横浜市神奈川区反町地区の3つの商店街でスタートさせる。 「ポスケットサービス」は、地域のお店と近隣の消費者が

DMM エージェンシー、インフルエンサー登録者を募集開始

DMM.comが展開する「DMM エージェンシー」は、インフルエンサー登録型プラットフォームの提供および登録者の募集を7月8日より開始した。 「DMM エージェンシー」は、インフルエンサーの育成サポー

シエンプレ、ネット評判監視ツール「モニタリングDX」提供開始

シエンプレは、7月7日より、高性能AIを搭載したネット評判監視ツール「モニタリングDX」の提供を開始した。 コロナ禍の巣ごもり需要の影響もあり、1人あたりのSNS利用時間が増加する昨今。SNSを駆使し

アイロボット、プログラミングロボット「Root rt0」発売

アイロボットジャパンは、シンプルな機能に特化したプログラミングロボット「Root rt0」を7月8日より販売開始する。 ロボット掃除機ルンバをモチーフとしたRootは、無料でダウンロードできる専用アプ

大日本印刷、「スマートeスポーツ」サービス提供開始

大日本印刷(DNP)は、ボクシングとフェンシングのスマートeスポーツプログラムのサービス提供を開始する。 同社は、スポーツの選手や関係者の監修のもと、競技とゲームを融合させたスポーツ体験コンテンツ「ス

3D仮想オフィス「RISA」、契約者数1000人を突破

クラウドオフィス「RISA」を運営するOPSIONは、7月8日、クラウドオフィスRISAの登録者が1000人を突破したことを明らかにした。 クラウドオフィスRISAは、「気軽な雑談・相談ができない」「