2021年05月19日 13:00

エムディーピー(MDP)は、デジタルクーポン配信システム「プチギフト」と凸版印刷が提供する「サーバ管理型プリペイドASPサービス」のシステムを連携し、100円ショップ・ダイソーのデジタルクーポンの取り扱いを開始した。
「プチギフト」は、コンビニなどのデジタルクーポンや金券の配布をより簡単に低コストで導入できるキャンペーンシステム。配布するコード類は重複しないように管理し、使用すると無効になる「消し込み」の仕組みがある。各業種の企業が実施するキャンペーンに向けた「プチギフトforビズ」と、メーカーの自社商品サンプリングに向けた「プチギフトforサンプリング」の2つのメニューを用意している。また、「サーバ管理型プリペイドASPサービス」は、凸版印刷と富士通Japanが共同で運営する、ギフトカードやハウス電子マネーの残高管理を行うリアルタイムプロセッシングサービスだ。
今回、ダイソーと「プチギフト」がタッグを組み、双方での顧客拡大に寄与しようと考え、導入されることとなった。「プチギフト」でクーポンを生成し、スマホ上に表示されたダイソーのデジタルクーポン金額と商品をレジに持参すると引換えが可能になる。
今後も、各企業が実施するマストバイキャンペーン等の賞品、SNSでのプレゼントキャンペーンなど、主に販促市場での販売を計画している。また、「プチギフト」のキャンペーンシステムと凸版印刷のシステムを連携することにより、新たなデジタルクーポンの開発を行い、販促・ギフト市場の活性化を図っていく。