Fennelは、eスポーツチームに世界水準での練習環境を選手に提供するため、日本国内でも最大規模のゲーミングベース「FENNELベース」が5月6日に完成した。 同社は、eスポーツのチーム運営や大会リー

続きを見る (11:55)
アディッシュ、教員向け「中高生に人気のSNSと注意点」研修会開催

アディッシュは、5月21日、小中高教員向け「イチから学ぶ!中高生に人気のSNSと注意点」オンライン研修会を開催する。 同社は、テクノロジーやサービスの新領域で、戦略的カスタマーサポート、投稿・リスクモ

日本ディープラーニング協会、「AI For Everyone」開講

日本ディープラーニング協会(JDLA)は、5月6日、新講座「AI For Everyone」を開講した。 同協会は、ディープラーニングを事業の核とする企業が中心となり、ディープラーニング技術を日本の産

プリメディカ、アルツハイマー型認知症発症リスク検査を提供開始

プリメディカは、Prodrome Sciences Inc.(PSI)との提携を強化し、PSIが新たに開発した、アルツハイマー型認知症の発症リスク検査「Prodrome-AD」を6月1日より提供開始す

誠文堂新光社、「理科がもっとおもしろくなる Scratchで科学実験」発売

誠文堂新光社は、5月19日、「理科がもっとおもしろくなる Scratchで科学実験」を発売する。 本書は、初心者向けプログラミング言語の定番、Scratch(スクラッチ)のプログラムを使って、理科の実

「新型コロナウイルス中和抗体検査キット」、お試し価格キャンペーン延長

メディカルエクスポートは、医療機関向けに「新型コロナウイルス中和抗体検査キット(LFIA)」を1100円(税込)のお試し価格で提供するキャンペーンを、本年5月末まで延期。感度98.52%・特異度99.

バリュエンス、リユースの環境フットプリントの削減貢献量を測定

バリュエンスグループは、グループにおけるESG課題の優先度を示した図「マテリアリティ・マトリクス」を、コーポレートサイトで公開した。また、国内業界で初めて、ラグジュアリーリユース事業の環境フットプリン

Sozi、ポートフォリオ&プロフィール作成「POTOFU」正式リリース

Soziは、ポートフォリオ&プロフィールかんたん作成サービス「POTOFU(ポトフ)」正式版を5月1日にリリースした。 「POTOFU」は、最初に簡単な設定をするだけで、TwitterやInstagr

ZIG、ファンコミュニティ「Mechu」で4つの拡張機能リリース

ZIGが提供するファンコミュニティ「Mechu(ミーチュー)」は、収益を最大化できる拡張機能「ガチャアプリ」「デジタルコンテンツ販売アプリ」「無料プラン追加アプリ」「プラン追加・削除アプリ」の提供を4

関西電力とオプテージ、姫路第二発電所でスマート保安実証実験を開始

関西電力とオプテージは、姫路第二発電所(兵庫県姫路市)において、自営で構築できる第5世代移動通信システム(ローカル5G)および4K対応ドローン等を活用した、スマート保安推進に向けた実証実験を6月から開