東海電子は、⻘少年や一般家庭等、より広く社会にアルコール検知器を知ってもらうため、親子で楽しめる「アルコール検知器 電子工作キットALC-Craft」を12月20日より公式ECサイト「運輸安全SHOP

続きを見る (09:57)
ヤマップ、「Ruby biz Grand prix 2021」グランプリ受賞

ヤマップは、日本発のプログラミング言語「Ruby」を活用したITビジネスコンテスト「Ruby biz Grand prix 2021」にて、グランプリ(大賞)を受賞した。 「Ruby biz Gran

NTTソルマーレ、米国でデジタルマンガストア「MangaPlaza」提供開始

エヌ・ティ・ティ・ソルマーレは、国内最大級の電子書籍サービスの一つである「コミックシーモア」の運営で培った経験を活かし、近年拡大している米国の漫画市場に向けて日本の魅力的なマンガを全米最大級の品揃えで

RUN.EDGE、アマチュアバスケットボール向けプレー分析アプリをリリース

RUN.EDGEは、リアルタイムプレー分析アプリFL-UX Basketball(フラックスバスケットボール)を、12月15日に国内外のアマチュアバスケットボールチーム向けに販売開始した。 新型コロナ

天地人、衛星データの国際的なコンテストで優勝

JAXA認定の宇宙ベンチャー「天地人」は、「Copernicus Masters BayWa Smart Farming Challenge 2021」で、アジアのスタートアップで初めて優勝。今後、E

目黒区商店街連合会とエバーコネクト、デジタル商品券を学芸大学商店街で提供

エバーコネクトと目黒区商店街連合会は、12月6日~12日に行われた「学芸大学商店街2021歳末福引セール」の景品商品券として、学芸大学商店街の参加店舗で利用できるデジタル共通商品券を提供した。 今回は

Gloture、「AULA」プレゼントキャンペーン開催

Glotureはワイヤレススピーカー「AULA」について、GlotureのInstagramアカウントをフォローし、対象の投稿をリツイートすることで、抽選で2名に当たるキャンペーンを開催中。 AULA

デコボコベース、障害児通所支援施設情報サイト「凸凹ガイド」リリース

デコボコベースは、障害児通所支援施設の情報ポータルサイト「凸凹ガイド」をリリースした。 障害児通所支援事業の利用児童数は毎年増加している。特に障害児相談支援、児童発達支援、放課後等デイサービスの占める

送電線工事のETSホールディングス、建設DX展に出展

電力事業・設備事業・再生エネルギー事業を展開するETSホールディングスは、12月6日~8日の3日間、東京ビッグサイトにて開催された「建設DX展」に出典した。出展は、ETSが開発中の高所作業現場の安全向

Gochi、リンクから投げ銭できるクリエイター支援サービスをローンチ

Gochiは、12月10日、簡単にリンクから投げ銭できるサービス「Gochi」をローンチした。 私たちは日々、SNSで無料で簡単に情報収集できる。その情報をもとに晩御飯を作ったり、旅行計画を立てたりと