にしはらグループは、6月1日から、同社の運営するグループ飲食店3ブランドの新入社員研修に、VR(仮想現実)ゴーグルを活用した「スマート接客トレーニングVR」を導入した。 同社ではOJT方式での新入社員

続きを見る (16:21)
グランドビジョン、オンラインオフィス「ENGAGE TIME」販売開始

グランドビジョンは、リモートワークでも、連帯感を実感できるオンラインオフィスシステム「ENGAGE TIME(エンゲージタイム)」を6月10日より販売開始する。 この数年間で「働き方」は大きく変革を続

ユニリタ、農業経営支援クラウドサービス「ベジパレット」リリース

ユニリタは、農業経営者に経営効率化への気付き情報を提供する農業経営支援クラウドサービス「ベジパレット」の正式版をリリースした。 ユニリタでは、社会課題をITで解決するべく事業を展開。その取り組みのひと

ドローンエンタテインメント、「Premier Drone 撮影コース」開講

ドローンエンタテインメントは、トラストクリエイティブコーポレーションと協業し、卒業と同時に開業できるスキルを獲得する「Premier Drone 撮影コース」を実施する。 「Premier Drone

牛乳石鹸など3社、「きっかけ」新コミュニティ「#銭湯へゆこう」オープン

牛乳石鹸共進社と産経新聞社、クオンの3社は、6月9日共同で新コミュニティ「#銭湯へゆこう Supported by 牛乳石鹸」を、産経新聞社のコミュニティである「きっかけ」内にオープンした。 「きっか

tenshabi、「METANAVI建築」正式リリース

tenshabiは、メタバース建築事業「METANAVI建築」のサービスを正式リリースする。 「メタバース」という言葉は、Facebookの社名変更を皮切りに世間に浸透した。オンライン上の仮想空間「メ

エス・エー・アイ、Swimmy三鷹校「プログラミングサロン」開業

エス・エー・アイが運営する子ども向けIoT×AIプログラミング専門スクール「Swimmy」は、6月13日より「Swimmy三鷹校」にて、教養としてのITリテラシーを高めたいと考える大人層に向けた「プロ

インターネット・通信事業11社、共同企画「サイバー防災」開始

インターネット事業会社と通信事業会社の全11社は、インターネット上の防災・防犯意識を啓発する共同企画「サイバー防災」を、「サイバー防災の日」である6月9日より開始した。 「サイバー防災」に今年参画する

「ロジザードZERO」、次世代型ロボットソーター「t-Sort」と連携

ロジザードの提供するクラウド倉庫管理システム「ロジザードZERO」は、プラスオートメーションが提供するWES「+Hub」を介して次世代型ロボットソーター「t-Sort」と連携。入荷・返品入荷の仕分け業

TikTok for Business、「TikTokビジネスアカウントプレイブック」初公開

TikTok for Businessは、企業や広告代理店に向けて、TikTokでのビジネスアカウント運用に役立つ内容をまとめた「TikTokビジネスアカウントプレイブック」を公開した。本プレイブック