DiDiモビリティジャパンは、6月16日より、Mrk&Coが運営するマッチングアプリ「Dine」とのコラボレーションキャンペーンを開始する。 「DiDi」は目的地と乗車地点を入力すると指定の場

続きを見る (12:10)
Smart119と川崎市、救急隊の現場到着時間短縮に向け連携

Smart119は、神奈川県川崎市と「AIを活用した救急隊の現場到着時間短縮に向けた実証実験に関する連携協定」を6月13日に締結した。 Smart119では、住民からの119番通報を、消防指令センター

大阪ガスとJR西日本、湖西線沿線で強風予測システムを試験導入

大阪ガスと西日本旅客鉄道(JR西日本)は、JR西日本湖西線沿線において、両社で共同開発した強風予測システムを試験導入する。 大阪ガスとJR西日本は、2019年より強風予測に関する共同研究を行ってきた。

イマクリエイトと新潟大学、医療現場で必要な手技をバーチャル空間で学習

現実に作用する身体性のあるバーチャル技術の研究・開発を行うイマクリエイトは、医療現場で必要な手技を学習できるバーチャル空間を、新潟大学と共同で開発した。 高度な技術や知識が要求される医療の現場では、実

AI model、アパレルのモデル撮影をで最大70%コスト削減

「AI model」株式会社は、6月14日、「AI model モデル撮影サービス」を開始する。 アパレル企業のささげ撮影やカタログ撮影などにおいて、モデル着用イメージは商品購入を左右する重要なポイン

iPadがノートPCに、画期的なiPad用キーボードケース「GeeKeyType」販売開始

Gloture は、「GeeKeyType(ジーキータイプ)」を自社のECサイト(MODERN g)にて、6月15日より販売開始する。「GeeKeyType」は、7つの拡張ポートを搭載した12.9イン

キャドセンター、丸の内周辺の街並みを完全再現「街バース」提供開始

キャドセンターは、丸の内周辺の街並みを3DCG で精密に再現した都市データ「街バース」をリリースした。グローバルインフォメーションの調査レポートによると、3Dマッピング・モデリング市場は、2020年に

秀和システム、単語帳スタイルの医薬品暗記本「薬単」第2版を発売

秀和システムは、単語帳スタイルの医薬品暗記本「薬剤師国家試験のための薬単 試験にでる医薬品暗記帳 第2版」を6月28日に発売する。 本書は「単語帳スタイル」の医薬品暗記本。国試によく出題される薬剤の重

tenshabi、メタバース就職イベント「METANAVI2」開催

tenshabiは、6月25日、メタバース関連企業や事業開発を検討中の企業とメタバースのキャリアを考える学生・社会人が集う就職イベント「METANAVI2」(メタナビ)を開催する。 tenshabiで

「Coincheck NFT」、ログイン不要で閲覧可能にアップデート

コインチェックが提供するNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」は、会員登録・ログイン不要でサービスページを閲覧できる仕様へアップデートした。 「Coincheck NFT(β版