東海電子は、この度、東海電子製アルコール検知器「ALC-PROII」と、東海理研製鍵管理システム「デジタル@IC キーターミナル」の連動製品の販売を、2月1日より開始する。 2022年以降、一般事業主
住友化学と住友化学園芸および住化エンバイロメンタルサイエンスは、農業や園芸、家庭の衛生管理などに使われる天然物製品に関する統一的なブランディング活動を開始する。 SDGsへの取り組みや環境意識の高まり
Galaxyは、防水防塵性能と耐衝撃性を備えた頑丈な業務用タブレット「Galaxy Tab Active4 Pro」を販売中。本製品はスリムで軽量ながらも、あらゆる環境下での利用を想定し開発され、耐衝
理研・ユーグレナCTOらの研究チームは、微細藻類のうち、ユーグレナ藻類の一種であるユーグレナ・グラシリスの色素(カロテノイド)の組成が異なる変異体をゲノム編集技術によって作出。ユーグレナの眼点(光を感
eロボティクスは、新型コロナ感染拡大防止対策に簡易陰圧装置の「HAPPY BIRD for 陰圧クリーンドーム 車椅子タイプ」を、今春から販売開始する。本製品はHEPAフィルター付き陰圧装置と使い捨て
コネキス社は、好みの視点から全天球360度VR映像を体験できる多視点VR映像体験「POV」をアップデートし、リリース。同時にPOVコンテンツの第二弾として、伝説的シンガー・ソングライター、原田真二さん
個人向けエシカルプラットフォーム 「trophee」を運営するSTACTsは、エシカルリワードECのβ版サービスをリリースした。エシカルな施策に積極的な企業・ブランドの商品を購入することで、ユーザーが
Gakkenは、4~7歳向けの「おかねのきほん」が学べる知育アプリ「学研のおかね学習アプリ かいものストリート」iOS版を1月30日にリリースする。 4歳から7歳にかけて、子どもは生活の中で保護者のお
エクスプレッションズは、1月30日、動画ローカライズ専門サイト「Localify(ロカリファイ)」をオープンした。 同社は、翻訳・通訳を中心に、ナレーションや英文ライティング等の外国語サービスを展開し
ギブリーは、1月30日、Q&Aを入れ込むだけで誰もが簡単に高性能なFAQサイトを構築できる新サービス「PEP AI-FAQ」β版をリリースする。 PEPは、繁雑な業務上の問い合わせ応対を自動化し、組織