ユニ・トランドは、岩手県バス協会の「盛岡市バスデータ統合表示システム整備事業」のプロポーザル入札を受託。令和3年度から令和4年度にかけ、バスデータ総合表示システムの構築とサービス提供を段階的に行ってき

続きを見る (12:03)
HALLO、「タイピングキャンプ2023」開催

やる気スイッチグループがPreferred Networks(PFN)とともに展開する「プログラミング教育 HALLO」は、「タイピングキャンプ2023」を、7月25日~28日と8月22日~25日(そ

TOWERZ、アプリ「TOWERZ CHECK」に新築未竣工物件自動査定機能を実装

TOWERZは、同社提供のスマホ専用アプリ「TOWERZ CHECK」に、「新築未竣工物件を対象とした自動査定機能」を7月1日より実装した。 「TOWERZ CHECK」は、所有するタワーマンションの

エン・ジャパン、独自のAI技術により商談を解析・可視化

エン・ジャパンは、7月3日から、セールスイネーブルメントツール「エンSX セールスアナリティクス」の提供を開始する。 セールスイネーブルメントとは、研修やツールの活用、プロセス管理など、あらゆる営業施

テレコムスクエア「WiFiBOX」、京王プラザホテルにてサービス開始

テレコムスクエアは「WiFiBOX」を、京王プラザホテルの3階ロビーにて、7月4日10時よりサービス開始する。WiFiBOXとしては、全国で初めてのホテル施設内の設置となる。 「WiFiBOX」は、同

スマホでかんたん水管理「paditch」、「カーボンオフセットモード」機能追加

「パディッチ(paditch)」を販売する株式会社「笑農和」は、水田から発生する温室効果ガス(メタン)削減値の数値化を実現するシステムを開発。既存製品であるpaditchに導入し、「paditchカー

やくばと、湘南慶育病院にて薬局予約サービス「やくばと」運用開始

やくばとが提供する医療機関起点の薬局予約サービス「やくばと」は、健育会が運営する湘南慶育病院にて7月3日より運用開始した。 「やくばと」は、薬局での待ち時間削減やかかりつけ化を推進する、処方箋画像事前

NPO人材開発機構、「サポカレ」新コンテンツ「コーチング」配信

NPO人材開発機構は、障がい福祉サービス施設で働く支援員のためのeラーニング「サポーターズカレッジ(サポカレ)」において、新たな研修コンテンツ「コーチング」を制作した。 NPO人材開発機構は、障がい者

C&R社、無料交流イベント「メタバースNight」開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、7月13日、メタバースに興味を持つ人々を対象に、無料の交流イベント「メタバースNight」をC&R社が開発した「C&R Creativ

マクアケ、サポーター向けコンテンツ「お買い物価値観診断」提供開始

マクアケは、サポーター向けのコンテンツ「何を大切に買い物しているかわかる!お買い物価値観診断」の提供を開始した。 「Makuake」は、新商品や新サービスを生み出して広げるためにプロジェクトを実施する