絵本ナビは、絵本のある子育て・くらしを提案する情報メディア「絵本ナビスタイル」を、1月24日にリニューアルオープンした。 「どんな絵本があるか知らない」、「絵本をじっくり選ぶ時間がない」、「どうやって

続きを見る (10:47)
ナビプラス、「NaviPlusリタゲメール」にWeb接客機能を追加

ナビプラスは、自社で開発・提供するサイト離脱ユーザー向けのメール配信ASP「NaviPlusリタゲメール」の新機能「ポップアップ&メール」をリリースした。 本機能では、ユーザーがショッピングカートで商

ジュピターテレコム、電子雑誌読み放題「J:COMブックス」開始

ジュピターテレコム(J:COM)は、J:COMのケーブルテレビ、高速インターネット、固定電話、モバイルの加入者を対象に、電子雑誌読み放題サービス「J:COMブックス」を、2月1日より提供する。 「J:

ロボット・プログラミング学習キットを発売

ソニー・グローバルエデュケーションは、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV™(クーブ)」を発売する。 「KOOV」は新コンセプトに基づく学習キットで、ブロックを組み合わせて遊ぶ中で表現力を高め

ASUS、バッテリー内蔵の手のひらサイズプロジェクター発売

ASUSは2月1日、手のひらサイズのバッテリー内蔵プロジェクター「ASUS ZenBeam E1」を日本市場向けに発売することを発表した。2月10日より販売を開始する予定。 本製品は、電源がないところ

滑りを自動記録するアプリ「滑走記録」、投稿数1万件を突破

スノーウェイが運営するスキー場の口コミサイト「Snoway」にて展開中の、滑走記録アプリ「Snoway-スキー&スノーボード滑走記録」による滑走記録の投稿件数が、1万件を突破した。 同アプリは、スキー

Diverse、動画コミュニケーションアプリ「VEAT」提供開始

Diverseは、新しいアプリ、「VEAT(iOSアプリ)」を2月1日より提供開始した。「VEAT」は、「7秒のかわいい動画でファンをふやそう」をメッセージに、普段からSNSなどで自撮り・動画をアップ

エアサーブとフュートレック、「携帯型多言語同時ガイドシステム」発表

エアサーブとフュートレックは、案内人がたった一人で同時に多言語での観光案内を可能にする「携帯型多言語同時ガイドシステム」を開発した。 本システムは、エアサーブの国内外旅行者向けガイドサポート機材「トラ

ファーストアセント、育児ビッグデータ解析の共同研究開始

ファーストアセントは、育児記録アプリ「パパっと育児@赤ちゃん手帳」で保有するビッグデータを用い、国立成育医療研究センター研究所と「子どもの成長・発達・生活習慣に関する共同研究」を開始する。 従来の代表

ロボットスタート、「IoTデバイスマップ2017」公開

ロボットスタートは、日本で購入が可能なIoTデバイスを可視化した「IoTデバイスマップ2017」を公開した。 世界中で数多くのIoTデバイスが発表されているにも関わらず、実は日本ではその内のごく一部し