Solaは、あらゆるモノを管理するアプリ「monoca」を、1月にApp Storeへリリースした。 「monoca」は、持っているモノや欲しいモノを管理するアプリだ。スッキリ無駄なく暮らしたいという
LINEは、カメラアプリ「B612」において、全世界累計ダウンロード数が3億件を突破したと発表した。 「B612」は、多彩なフィルターを使用して、自分好みの写真や動画を撮影することができるカメラアプリ
この度、エクスメディオと総合メディカルは、両社の提供するサービスを相互活用することで、より多角的な医師ライフサポートサービス提供の実現に向けて業務提携を行うことで同意した。 エクスメディオは、臨床課題
ブロックチェーンハブ(BcH)は、東京都渋谷区恵比寿にブロックチェーン専門の創業支援拠点「ブロックチェーンインキュベータ」を設置。ブロックチェーン技術関連の起業家に対する創業支援を推進する。 ブロック
サンワサプライは、iPad・iPhoneとSD・microSDカードでデータのやりとりができるLightningコネクタ対応カードリーダー「ADR-IPLSDW」を発売した。 「ADR-IPLSDW」
「ネイティブキャンプ英会話」は、「異文化コミュニケーション」教材シリーズに、2月2日~4日までの期間限定教材として「節分教材」を追加した。 日本人に馴染みのある「節分」だが、豆まきや恵方巻についての説
ドコモ・ヘルスケアが提供し、DeNAライフサイエンスが共同で開発・運営するスマートフォン向けアプリ「歩いておトク」は、神奈川県とのコラボキャンペーンを開始する。 「歩いておトク」は、歩いてアプリを起動
絵本ナビは、絵本のある子育て・くらしを提案する情報メディア「絵本ナビスタイル」を、1月24日にリニューアルオープンした。 「どんな絵本があるか知らない」、「絵本をじっくり選ぶ時間がない」、「どうやって
ナビプラスは、自社で開発・提供するサイト離脱ユーザー向けのメール配信ASP「NaviPlusリタゲメール」の新機能「ポップアップ&メール」をリリースした。 本機能では、ユーザーがショッピングカートで商
ジュピターテレコム(J:COM)は、J:COMのケーブルテレビ、高速インターネット、固定電話、モバイルの加入者を対象に、電子雑誌読み放題サービス「J:COMブックス」を、2月1日より提供する。 「J: