NTT空間情報は、1月に提供を開始したピンポイントの地番検索ならびに筆界表示ができるサービス「ちばんMAP」において、ボリュームディスカウントメニューを追加した。 「ちばんMAP」は、住所や地番の検索

続きを見る (08:26)
花まるラボ、ベストセラーIT教材「Think!Think!」完全無料化

花まるラボは、iOS/Androidの両教育カテゴリでトップセールス1位を獲得した教材アプリ「Think!Think!(シンクシンク)」を、この度、完全無料化。同時にゲーミフィケーションをふんだんに取

IEYASU、勤怠管理システムが「IT導入補助金」対象に認定

IEYASUは、無料の勤怠管理システム「IEYASU 勤怠管理」が経済産業省の推進する「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」の対象ツールとなった。 IT導入補助金は、中小企業や小規

エパノ、対話イベント「エンジニアに興味ある非エンジニアの会」開催

ビジネスエージェントとオフィス24が運営するエパノ プログラミングスクールは、現役エンジニアとエンジニア志望の非エンジニアの対話イベント「エンジニアに興味ある非エンジニアの会」を3月29日に実施する。

インターリンク、第12回「あなたが選ぶオタク川柳大賞」発表

インターリンクは、「第12回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の各賞を発表した。 一般投票(投票総数6972)により、大賞である「ネ申de賞」に選ばれた川柳は、「「君の名は」 聞いてくれたの ポリスだけ(全

LCL、「夜行バス比較なび」プレミアムフライデー特設ページを開設

LCLは、全国の高速バス・夜行バスの料金が比較できる「夜行バス比較なび」に、プレミアムフライデーを利用した月末の「週末旅行」を提案する特設ページを開設した。 まもなく訪れる第2回目の「プレミアムフライ

Carat、写真・動画撮影依頼プラットフォーム「Snapcoin」開始

Caratは、3月22日より、写真・動画の撮影をオンラインで依頼ができるプラットフォーム「Snapcoin(スナップコイン)」正式版を提供開始した。 「Snapcoin」は専門的なスキルを持った個人と

近畿大学、新自習室の座席予約等をスマホアプリで管理

近畿大学は、4月6日に新たな学術拠点「ACADEMIC THEATER(アカデミックシアター)」を開設。ACADEMIC THEATERには、新生図書館「BIBLIOTHEATER(ビブリオシアター)

RPAテクノロジーズ、RPAエンジニアを育成・派遣する「RPAエンジニアリング」設立

「BizRobo!」を提供するRPAテクノロジーズは、RPAエンジニアリングを2月24日に設立した。目的は、不足するRPAエンジニアを育成・派遣し、様々なRPAソリューションの保守運用をワンストップで

パルコなど3社、「アンドロイドル『U』育成プロジェクト」始動

パルコおよび大阪大学石黒研究室、ドワンゴは、3社による共同企画、世界初となるアンドロイドをアイドルに育てる「アンドロイドル『U』育成プロジェクト」を始動。プロジェクト初となる「リアルの場」での活動とし