Empagは、2月20日より日本向けSNS最適化レシピ動画のオフショア制作サービスをリリース。1月26日から先行申し込み受付を開始する。 本サービスは2016年度に日本でも著しい成長を見せたSNS向け
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するジオシスは、バレンタイン特設ページ「Valentine’s Day 2017」を開設した。 特設ページでは、Qoo10に出品されているチョコ
sharaqは、ロケーション情報を検索・共有するサービス「KINPEN」を正式にリリースした。現在iOS向けアプリとwebを提供中。 KINPENは検索エンジンでは見つけにくい近隣のロケーション情報を
アハクラフトは、ヘッドハンティング業務を実施する企業向けに 、面談予約の日程調整業務を効率化する「Verbee For ヘッドハンター(バービー フォー ヘッドハンター)」を開発した。 「Verbee
宿泊予約の権利売買のためのWebサービスを提供するCansell(キャンセル)と、ホテルのクチコミ評価マネージメント&マーケティング最大手のTrustYou(トラスト・ユー)は、業務提携を発表した。
スタイルクリエイツは、学校給食の栄養バランスを考慮した家庭献立の提案ができる無料サービス「給食ナビ」を、全国展開に先がけ、大阪市公立小学校を対象に2月1日より提供開始する。 「給食ナビ」は、簡単な会員
グッドパッチは、フィードバックツール「Balto(バルト)」の提供を開始した。 Baltoは、テストアプリにワンアクションでかんたんにスクリーンショットやムービーを添付してフィードバックを送ることがで
オフィス24が運営するエパノプログラミングスクールは、本来理論的思考が得意なはずのエンジニアの隠れた交渉能力を引き出す「エンジニアのための交渉力アップ講座」を、3月21日に開催する。 交渉と言えば、営
エボラブルアジアは、民泊CtoCプラットフォームのサービス「AirTrip民泊」を、1月26日に東京都大田区「特区民泊」としてプレオープン。グランドオープンは4月を予定している。 「AirTrip民泊
eペットは、災害対策付き迷子札「PetTag」を、3月にリリースする。 「PetTag」は、被災時の支援サービスの他、名前を書かない迷子札としてQRコードの印刷を行い、WEBサイト上にペットや飼い主の