ソラストは、2015年11月に業務・資本提携したインフォコムと協働で介護記録システム「Daily」を構築し、2017年6月より通所介護全事業所に導入する。 通所介護事業所では、日々の利用者の予定、介護

続きを見る (16:50)
iPad向け勤怠管理アプリ、全国のビックカメラで販売開始

ネオレックスは、Airレジカウンターが設置されているビックカメラ、コジマの全国14店舗で「タブレット タイムレコーダー」の販売を3月から順次開始する。 iPadや関連ソリューションを販売しているビック

キヤノンITS、データフォーマット変換ソフトの新バージョンを発売

キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、汎用データフォーマット変換ソフトウェア「EDI-Master TRAN for ANYs」の新バージョンを、4月3日より発売する。 本ソフトウェアは、

エスキュービズム、IoT製品化サービス「IoT製作室」開始

エスキュービズムは、新サービス「S-cusbim IoT製作室」を、3月3日より開始した。 「S-cubism IoT製作室」は、企業や社会の課題に対し、エスキュービズムが培ってきたIoTの技術とノウ

Mediplat、上海在住邦人向けオンライン医療相談サービス開始

Mediplatのオンライン医療相談プラットフォーム「first call(ファーストコール)」は、上海在住の邦人(日本人)向け医療相談サービスを、3月(予定)に開始する。 海外で生活する在留邦人数は

サンワサプライ、超小型シリンダ鍵タイプセキュリティワイヤーを発売

サンワサプライは、超小型シリンダ鍵タイプセキュリティワイヤー「SL-71K」を発売した。 「SL-71K」は、パソコン本体のセキュリティスロットに装着し固定することで、パソコン本体を盗難から守る。シリ

ドワンゴ、競馬予想プログラミング競技会「第2回電脳賞(春)」開催

ドワンゴのモバイル事業本部は、競馬の予想をテーマとしたプログラミング競技会「第2回電脳賞(春)」を3月4日より開催する。 「第2回電脳賞(春)」は、日本中央競馬会(JRA)の公式データ配信サービスJR

ソフトバンク、紙を丸めると光る懐中電灯「PAPER TORCH」発売

ソフトバンクは、電子回路が印刷された紙を筒のように丸めることで光る懐中電灯「PAPER TORCH(ペーパートーチ)」を、3月2日から50台限定で販売する。 「PAPER TORCH」は、アイデアや試

オークファン、相場検索の新機能「フリマモード」リリース

オークファンは、運営する国内最大級のショッピング・オークション一括検索・比較サイト「オークファン」において、相場検索の新機能「フリマモード」をリリースした。 「オークファン」では、従来ヤフオク!を含む

SENSECARE、要介護者とヘルパーのマッチングサービスを開始

SENSECAREは、3月2日より、日本初の要介護者とヘルパーをWeb上でつなぐマッチングプラットフォームサービス「I care you」を、東京都港区・品川区・中野区を対象エリアとして開始する。 本