パルコのクラウドファンディングサービス「BOOSTER」は、「人にやさしい街」を実現させるために、布製ボディのカワイイ電気自動車の公道走行プロトタイプをつくるプロジェクトをスタートする。 本プロジェク

続きを見る (10:15)
Amazon「Prime Now」、ドラッグストア・百貨店商品を取扱開始

Amazon.co.jpは、4月18日より、Amazonプライム会員向けサービス「Prime Now」で、ドラッグストアのコスメ・美容用品と百貨店の総菜・和洋菓子の取り扱いを開始した。 これらの商品は

「プログラボ」、追手門学院小学校の課外授業に

阪神電気鉄道、讀賣テレビ放送、エイデックで構成する「プログラボ教育事業運営委員会」では、子ども向けのロボットプログラミング教室「プログラボ」を運営しているが、4月17日から、「プログラボ」が、追手門学

RT.ワークス、バリアフリー2017「ロボットアシストウォーカーRT.2 +IoT」先行展示

RT.ワークスは、4月20日~4月22日の3日間、インテックス大阪において開催されるバリアフリー2017にて「ロボットアシストウォーカーRT.2 + IoT(通信機能)」、さらに関西では初披露となる「

DeNAとアイリックコーポレーション、「ほけんのコーデ」開始

ディー・エヌ・エー(DeNA)とアイリックコーポレーションは、保険加入希望者と保険募集人をウェブ上でマッチングする新サービス「ほけんのコーデ」を、4月18日から首都圏在住者を対象に提供開始する。 現在

サンワサプライ、手首に装着するスマートフォンリストバンドを発売

サンワサプライは、スマートフォンリストバンド「PDA-ARM6BK」を発売した。 「PDA-ARM6BK」は、手首にスマートフォンを装着して固定することができる、スマートフォンリストバンドだ。アウトド

LINE、「LINEマンガオリジナル 春の新連載7連弾」開始

LINEは、電子コミックサービス「LINEマンガ」において、4月17日よりLINEマンガ編集部による「LINEマンガオリジナル 春の新連載7連弾」を開始した。 「LINEマンガ」は、特別な電子ブックリ

Cansell、宿泊権利出品者向け「お見舞金キャンペーン」開催

Cansellは、宿泊予約権利販売・購入サービス「Cansell(キャンセル)」で、出品した宿泊権利に買い手がつかなかった場合に出品者へ2000円を支払う「お見舞金受け取りキャンペーン」を期間限定で開

360Channel、熊本地震をテーマにしたVR動画を配信開始

360Channelは、360度VR動画専用配信サービス「360Channel(サンロクマルチャンネル)」にて、震災発生から1年となる熊本をテーマにしたVR動画を、4月16日より配信開始した。 360

DeNAとヤマト、「ロボネコヤマト」実用実験を藤沢市で開始

ディー・エヌ・エー(DeNA)とヤマト運輸は、4月17日~2018年3月31日の期間、国家戦略特区である神奈川県藤沢市にて、自動運転社会を見据えた「ロボネコヤマト」プロジェクトの実用実験を開始する。