DokyoGamesは、テレビアニメ「お前はまだグンマを知らない」の公式ゲームアプリ「お前はまだグンマを知らない 名産品篇」を、7月3日より配信開始する。 「お前はまだグンマを知らない」は井田ヒロトさ

続きを見る (12:46)
サウスワークス、「OTAKU HOUSE」公式webサイトを公開

サウスワークスは、日本初の外国人向け体験型ゲストハウス「OTAKU HOUSE」の公式webサイトを、7月3日に公開した。 「OTAKU HOUSE」は、魅力的なジャパンコンテンツに囲まれた新しい形の

ミクシィ、「minimo」累計300万ダウンロード突破

ミクシィが提供するサロンスタッフ直接予約アプリ「minimo(ミニモ)」は、6月19日に、累計300万ダウンロードを突破した。 「minimo」は24時間いつでも、利用者が美容師やネイリスト、アイデザ

Akerun入退室管理システム、すべての操作・参照が可能なAPI提供

フォトシンスは、施錠・解錠やユーザーの追加などすべての操作・参照が可能になる「Akerun API」を、7月3日(火)から「Akerun入退室管理システム」契約中の人を対象に提供開始する。 2016年

Amazon、Prime Videoチャンネルに10チャンネル追加

Amazonは、7月3日より、Amazon Prime Videoチャンネルに、10の人気有料チャンネルを追加する。 Prime Videoチャンネルは、観たいチャンネルだけ選んで登録し、コンテンツを

キングジム、新モデル「Boogie Board」BB-11販売

キングジムは、アメリカのKent Displays社が開発・販売している電子メモパッド「Boogie Board(ブギーボード)」の新モデル「Boogie Board」BB-11を、8月3日より販売す

サガシキ、ワークスモバイルジャパンと名刺事業で提携

サガシキは、「LINE」と繋がる唯一のビジネスチャット「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパンと、7月1日より名刺事業において提携する。 サガシキのグループ会社Amazing Day

東京電力とゆりかもめ、バッテリーレンタル「充レン」実証実験を開始

東京電力エナジーパートナーとゆりかもめは、モバイルバッテリーのレンタルサービス「充レン(ジュウレン)」の実証実験を開始する。 スマートフォン等のモバイル端末が普及した現代社会において、外出時におけるモ

小田急電鉄、「新宿シネマ&バルWEEK」で電子地域通貨を実証実験

小田急電鉄は、7月25日~8月5日まで、電子地域通貨の導入に向けた実証実験を行う。 これは、同期間に新宿エリアで開催する、映画の鑑賞や食べ歩き・飲み歩きなどが楽しめるイベント「新宿シネマ&バルWEEK

朝日新聞デジタル、「魚をさばく」動画を集めたチャンネル開始

朝日新聞社はCandeeと共同で、魚のさばき方などを紹介する動画を集めた「さばけるチャンネル」を、ニュースサイトの朝日新聞デジタル上にてスタートした。 「さばけるチャンネル」の動画は、「魚をさばく」と