DIRIGIOは、テイクアウトの事前注文・決済サービス「PICKS(ピックス)」をローンチした。 「PICKS」は、テイクアウト料理を事前注文・決済することができるサービス。待ち時間ゼロ、キャッシュレ

続きを見る (14:06)
サンワサプライ、10ギガビット対応カテゴリ6A LANケーブル発売

サンワサプライは、10ギガビットイーサネット完全対応のカテゴリ6A LANケーブル「KB-T6ATSシリーズ」を発売した。 「KB-T6ATSシリーズ」は、次世代超高速ネットワークの10ギガビットイー

ウフル、広島県「地域産業IoT導入促進事業実施業務」委託先に採択

ウフルは、広島県が公募した「平成30年度地域産業IoT導入促進事業実施業務」の委託先として採択された。 本事業は、AI/IoT実証プラットフォーム事業「ひろしまサンドボックス」の一環として実施される。

大日本印刷とJTB、「情報信託機能の社会実装に向けた調査研究」に参加

大日本印刷とJTBは、総務省の「情報信託機能の社会実装に向けた調査研究」に参加し、2017年12月~2018年2月に「京都まちぐるみコンシェルジュサービス実証」を実施した。今回は、モニター(情報提供者

あいりぺ、スマホ買取時に写真・動画を保存する「mireta」開始

あいりぺは、5月21日より、不要となったスマートフォンなどの買取時に、端末に保存された写真や動画をインターネット上に保存できるクラウド型ウェブサービス「mireta(ミレタ)」の提供を開始する。 MM

積水化学とSecual、スマートタウンマネジメント事業に参入

積水化学工業と、スマートセキュリティ製品の開発・製造・販売などを展開するSecualは5月21日、積水化学からSecualへ出資することで合意。本提携により、IoTとセンシング技術を活用したまちづくり

家電製品協会の「スマートマスター」、新たに1,193名資格取得

家電製品協会は、本年3月に実施された全国統一認定試験の結果、5月1日付にて、新たに1,193 名の「スマートマスター」を認定。制度導入後3年目を迎えるスマートマスターの資格保有者数は、今回の合格者を含

MEDIAFLAG沖縄、口コミ投稿アプリ「言わせて.SHOP」公開

MEDIAFLAG沖縄は、口コミ投稿スマートフォンアプリ「言わせて.SHOP」をリリースした。 「言わせて.SHOP」は、消費者が普段利用している店舗や施設について「褒めたい」「提案したい」「不満を言

サンワサプライ、4K対応の4入力1出力HDMI切替器を発売

サンワサプライが運営している直販サイト「サンワダイレクト」は、4K、HDR、HDCP2.2に対応し、HDMI機器4台を切り替えて使用できるHDMI切替器「400-SW029」を発売した。 本製品は、4

セガゲームス、「ぷよぷよチャンピオンシップ」6月大会観覧者募集

セガゲームスは、6月3日に東京・浅草橋ヒューリックホールにて開催されるeスポーツプロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ」2018年度6月大会の観覧者募集を開始した。 本大会は「ぷよぷよ」シリーズのジャパ