ウェルクスが運営する「保育のお仕事」は、人気コンテンツ「保育のお仕事レポート」で連載コミック「わーかほいっく」の配信を6月21日より開始した。 「保育のお仕事」は、ウェルクスが2013年に開始した保育

続きを見る (11:56)
LINE、「LINE NEWS」で「週刊文春」記事のバラ売り開始

LINEは、ニュースサービス「LINE NEWS」の「LINEアカウントメディア プラットフォーム」において、「週刊文春」による新しい形式の有料記事のニュース配信を7月4日より開始する。 「LINEア

バーチャルキャラクターによるガイド業務、大手町牧場で実証実験

パソナテックシステムズとKDDIは、丹後王国が運営する「大手町牧場」内で、バーチャルキャラクター「レナ」を活用した牧場案内システムの実証実験を、7月4日より実施する。 本実証実験では、大手町牧場の来場

ナーブ、コンパクトでスタイリッシュなVR端末発売

VR(バーチャルリアリティ)コンテンツのプラットフォームを提供するナーブは、コンパクトなVR端末「モバイルクルール」を新たに開発。7月4日より、同社サービスの利用者を対象に販売を開始する。 VR端末は

楽天Edy、Android(TM)「楽天Edyアプリ」に新機能追加

楽天Edyは、提供するAndroid™端末専用「楽天Edyアプリ」に、2018年7月下旬頃に新機能を追加する。 これまで「おサイフケータイ(R)」機能が搭載されたAndroid™端末では、同機能により

日本航空とナーブ、VRを活用した海外法人セールスの実証実験

日本航空(JAL)とナーブは、海外の法人セールスにおいて、VR(仮想現実)を活用して、JAL機内の魅力を伝える実証実験を行うと発表した。 今回の法人セールスでの実証実験では、JALを利用してもらうきっ

クラウド型WAF「攻撃遮断くん」、累計導入サイト数5,000サイト突破

サイバーセキュリティクラウドが提供するクラウド型WAF「攻撃遮断くん」の累計導入サイト数が、2018年5月時点で5,000サイトを突破した。 サイバー攻撃やそれに伴うインシデント事故の増加により、企業

BoCo、骨伝導イヤホンearsopen(R)最新モデル発表

BoCoは、独自発明の特許技術による高性能振動デバイス(earsopen(R)骨伝導デバイス)を内蔵した骨伝導イヤホンシリーズearsopen(R)の最新モデル3機種を発表した。 発表されたのは、「ワ

花まるラボ、論理思考ゲームアプリ「Yakusu」配信開始

花まるラボは、論理思考ゲームアプリ「Yakusu」をGooglePlayで配信開始した。 「Yakusu」は、72までの数字の中で、2・3・7を素因数とする25種類の数字のみを用いたカードゲームアプリ

DokyoGames、「お前はまだグンマを知らない 名産品篇」配信

DokyoGamesは、テレビアニメ「お前はまだグンマを知らない」の公式ゲームアプリ「お前はまだグンマを知らない 名産品篇」を、7月3日より配信開始する。 「お前はまだグンマを知らない」は井田ヒロトさ