ハチたまは、8月8日より販売開始した、ねこヘルスケアサービス「toletta(トレッタ)」が10日あまりで、800台を超える受注を獲得し、初回生産分が残りわずかになったことを発表した。 8月8日(世界

続きを見る (10:35)
カルミナ、NPO専用の支援者管理システムとメディアを提供開始

カルミナは、NPTech(エヌピーテック)創出に向けた支援者管理システム「カルミナエンデバー」及び専門メディア「NPTechナビ」を立ち上げる。 NPTechは、NPOとTechnologyを組み合わ

パソナテック、「組込みディープラーニングエンジニア育成プログラム」開始

パソナテックは、人工知能・IoT分野で活躍できる人材を育成する「組込みディープラーニングエンジニア育成プログラム」を、8月21日より開始する。 人工知能やIoT分野での開発には、プログラミング言語「P

LINE、月額サービス「Disney x LINE」スタート

LINEは、ウォルト・ディズニー・ジャパンの協力のもと、LINE公式アカウント「LINEファンアカウント」を活用した月額・年額会員サービス「Disney x LINE」をスタートした。 「LINEファ

TaoTronics、ANCアクティブノイズキャンセリング機能搭載イヤホン発売

TaoTronicsはIPX5仕様ながらANCアクティブノイズキャンセリング機能を搭載したBluetoothワイヤレスイヤホン「TT-BH042」を、8月17日よりAmazon.co.jpにて販売する

宇都宮セントラルクリニック、乳がん検診のサポートアプリをリリース

宇都宮セントラルクリニックでは、2018年7月に、乳がん検診受診をサポートするアプリをリリースした。 乳がんは早期発見が出来れば90%が完治すると言われながら、日本国内の乳がん検診受診率は先進国30か

営業研修フォローツール「TANREN」、「物件王」へ導入

TANRENの提供するナレッジシェアアプリ「TANREN」が、「物件王」が運営する不動産仲介業実務支援の営業研修フォローツールとして正式導入された。 TANRENは、営業ロールプレイング(ロープレ)の

マイナビ、HRテクノロジー大賞「業務変革サービス部門優秀賞」受賞

マイナビは、三菱総合研究所と共同で開発した「AI優先度診断サービス」が、「第3回 HRテクノロジー大賞 業務変革サービス部門優秀賞」を受賞した。 「HRテクノロジー大賞」は、採用、人材育成、アセスメン

インフォコーパス、「IoT活用事例ポータルサイト」開設

インフォコーパスは、IoTシステムの導入や提案を検討している企業担当者にとって参考になる情報を、簡単に分かりやすく検索できる「IoT活用事例ポータルサイト」を、8月16日に開設した。 インフォコーパス

シースリーレーヴ、ソーシャル4コマ投稿「4コマッチ」リリース

シースリーレーヴは、TwitterやFacebookのつながりを活用したソーシャル4コマ投稿サービス「4コマッチ」の提供を、8月15日より開始した。 「4コマッチ」は、TwitterやFacebook