TODOKISUGIは、食品ロスの解決を目的としたクーポンアプリ「No Food Loss」を、2月1日にリリースする。 環境省によると、毎年、日本では年間646万トン以上の食品が、まだ食べられるのに

続きを見る (13:48)
エスキュービズム、スマートブロック「デジベル」発売

エスキュービズムは、2月1日、スマートブロック「デジベル」を発売する。 「デジベル」は、リクエスト内容が書かれているブロックを倒すことによって、リクエスト内容をBluetoothで接続したリストバンド

DATSとフレームワークス、宅配型トランクルーム「sharekura」開始

データサイエンスプロフェッショナルズ(DATS)とフレームワークスは、1月31日から宅配型トランクルームサービス「sharekura(シェアクラ)」の提供を開始する。 「sharekura」はクラウド

オリエンタルバイオ、スポーツ・文化・芸術メディア「&PASH」公開

オリエンタルバイオは、1月31日、同社が協賛するスポーツや文化・芸術活動を紹介するメディアサイト「&PASH(アンドパッシュ)」をオープンする。 オリエンタルバイオがサポートする、さまざまなス

ヒューマンアカデミー日本語学校、eラーニング「JLPT N3対策」発売

ヒューマンアカデミーが運営する「ヒューマンアカデミー日本語学校」は、オンデマンド型eラーニングサービス「ヒューマンアカデミー日本語パーソナルラーニング JLPT N3対策」の販売を、2月1日より開始す

ラトックシステム、スマートホームスキルでエアコン操作に対応

ラトックシステムは、同社製「スマート家電コントローラ用スマートホーム」のスキルを更新し、エアコンのコントロールに対応した。 スマート家電リモコン「RS-WFIREX4」は、スマートスピーカーと組み合わ

Mac Bookに最適、美しすぎるPCスタンド「Yohann」登場

PCスタンド「Yohann(ヨハン)」の日本上陸に向けたプロジェクトが、1月31日(木)~3月28日(木)まで、クラウドファンディングサイト「Kibidango」にて開催される。目標金額90万円達成で

ティーペック、保険営業トークに差がつく「T-PEC Channel」公開

ティーペックは、保険営業社員のための健康医療情報サイト 「T-PEC Channel(チャンネル)」を公開した。 T-PEC Channelは、保険営業社員のための健康医療情報サイトで、現在保険会社社

「YouTube」投稿者の約3割が収入を得た経験あり、ジャストシステム調べ

ジャストシステムは、「Fastask」を利用して実施した「動画&動画広告 月次定点調査(2018年12月度)」の結果を発表した。本調査は、17歳~69歳の男女1,100名を対象にしたもの。 まず「Yo

サイバネットシステム、VR利用の安全教育用ソリューション発売

サイバネットシステムは、ビーライズが開発する「VR安全シミュレータ」第一弾フォークリフト(接触事故)編を、1月31日より総代理店として販売開始する。 「VR安全シミュレータ」は、ヘッドマウントディスプ