ヴァズは、撮影時点でSNSウケを予測する「AI料理カメラ」をAndroidアプリとしては世界で初めて、2月1日より公開した。 ヴァズでは、料理の最大の悩みである「ごはん何作ろう?」「お料理がつまらない
トレタは、飲食店超直前予約サービス「トレタnow(トレタナウ)」を、3月18日より先着限定で、東京都内4エリア(渋谷、恵比寿、六本木、五反田)でサービス開始する。 「トレタnow」は、現在地から徒歩約
宇宙開発のロボットスタートアップのGITAIと、日本の宇宙事業のパイオニアのスカパーJSATは、両社の新規事業の創出等に向けた業務提携の検討を開始し、覚書を締結した。 近年の宇宙開発競争の世界的激化に
朝日出版社は、webマガジン「あさひてらす」をオープンした。 「あさひてらす」の名前は社内公募で決定した。「あさひ」は、「朝日(太陽)」と「朝日出版社」を、「てらす」は「テラス」と「照らす」をかけてい
TSUTAYAは、ゲームアプリ「Pokémon GO」の公式パートナーとして、4月6日に実施される「Pokémon GO Special Weekend」の参加券を、月額定額サービス「TSUTAYAプ
楽天野球団は、EMTGとスマートフォン向けカードコレクションアプリ「イーグルスドリームカード」のサービスを、3月下旬より開始する。 「イーグルスドリームカード」は、東北楽天ゴールデンイーグルスのシーズ
Dropbox Japan、大学ICT推進協議会(AXIES)との新しいパートナーシップを発表した。 AXIESは、情報通信技術の利活用により、高等教育や学術研究機関における教育や研究、経営を強化する
ASUS JAPANは、スマートスピーカー搭載メッシュWi-Fiルーター「Lyra Voice」を、3月15日(予定)から販売開始する。 「Lyra Voice」は、Amazon Alexaを搭載して
ビジネスVR最大手のナーブは、ギガプライズと協力して展開しているVR不動産接客店舗「どこでもストア(R)」を活用し、離れた地域から東京・神奈川・名古屋・大阪の賃貸物件をバーチャルに内見できる「バーチャ
ジョリーグッドは 、専門医監修のもと、発達障害者向けのソーシャルスキルトレーニング(SST)VR「emou(エモウ)」を開発。本プログラムの詳しい発表と体験展示を、3月18日(月)から東京ビッグサイト