凸版印刷は、企業・公共機関を対象に実戦的なサイバーセキュリティ人材育成プログラムおよび組織のセキュリティレベル向上サービスを提供する新会社「株式会社Armoris」を立上げ、11月より事業を開始する。

続きを見る (11:33)
ネイバーズミール、レシピ共有アプリ「MyMeal」リリース

ネイバーズミールは、11月、自分のレシピを家族や友達と共有できる新サービス「MyMeal(マイミール)~私のレシピ手帳!~」を公式リリースする。 近年、レシピ配信サービス媒体の増加により、これまで料理

凸版印刷、「DATA CAMP 2019 TOKYO」開催

凸版印刷は、最新のテクノロジーを活用したマーケティングモデル・ビジネスモデルの実践ケースや、着目されるテクノロジーを紹介するイベント「DATA CAMP 2019 TOKYO」を11月29日に開催する

並ばず商品が買える「narabee(ナラビ―)」、提供開始

BeeCruiseは、SaaS型モバイルオーダー・決済サービス「narabee(ナラビー)」を提供開始した。 飲食店、スポーツスタジアム、衣料品店、アミューズメントパークなど、様々な場所に行列は存在す

公共図書館システム「ELCIELO」、画像解析AIによる蔵書点検システム開発へ

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、公共図書館システム「ELCIELO」と画像解析AIを組み合わせた蔵書点検システムの開発を開始した。 図書館の全ての蔵書を点検する「蔵書点検」は、図書館業

「あうるすぽっと」、外国人・聴覚障碍者対応の多言語字幕解説サービス導入

あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)、檜書店、イヤホンガイド、エヴィクサーは、舞台芸術初心者を中心とした日本人・訪日外国人・聴覚障がい者向けに、多言語ポータブル字幕機を11月10日(日)に導

スポット動画を紹介・検索できるプラットフォーム「Vith」、本格スタート

Filotが運営する、スポット (場所) 動画を検索できるプラットフォーム「Vith(ヴィズ)」が、11月6日(水)より本格スタートした。Vithとは、「Video with ~」の意味で、「世界とあ

CMサイト、マイルが貯まる健康管理アプリ「ヘルスマイル」リリース

CMサイトは、マイルが貯まる健康管理アプリ「ヘルスマイル」iPhone版をリリースした。 「ヘルスマイル」は、アプリの目覚まし機能を使うと、睡眠時間に応じてマイルが貯まる。また、1日の終わりにアプリを

出前館、B.LEAGUE試合会場で「アリーナデリバリー」実施

夢の街創造委員会が運営する宅配ポータルサイト「出前館」は、11月9日に開催される、B.LEAGUE1部リーグ「川崎ブレイブサンダース」のホームゲーム戦にて「アリーナデリバリー」を実施する。 「アリーナ

Curio、ワークスペース予約アプリ「Daysk」β版開始

Curio(キュリオ)は、居心地の良いワークスペースが今すぐ見つかるWebアプリ「Daysk(デイスク)」β版の提供を11月5日に開始した。 「Daysk(デイスク)」は、「居心地の良いワークスペース