コンピュータエンターテインメント協会が開催する「日本ゲーム大賞(Japan Game Awards)」は、「アマチュア部門」の1次審査と2次審査を実施し、最終審査へ進む14作品を決定した。 日本ゲーム

続きを見る (12:10)
メディカルフォトニクス、採血しない血液ニゴリチェッカーを先行販売

メディカルフォトニクスは、7月30日より、クラウドファンディングサービスMakuakeにて、採血しない血液測定「スマートニゴリチェッカーCaLighD(キャライド)」の先行販売を開始した。 食事に含ま

ボンズテック、Java特化転職サービス「Javaキャリ」リリース

ボンズテックは、Javaエンジニアに特化した転職サービス「Javaキャリ」を正式オープンした。 社会のデジタルトランスフォーメーションが進み、ITの活用領域が拡大したことによって、IT人材のスキルも多

侍エンジニア塾、就職成功で全額無料の「特待生コース」開始

侍は、同社が運営するマンツーマンオンラインプログラミング塾「侍エンジニア塾」において、「特待生コース」を8月7日より開始する。 侍エンジニア塾は、2015年にサービスを開始し、1万6000名以上の指導

エクサ、ブログをスタート

エクサは、販売・マーケティング基盤の構築/運用の一助となるべく、市場動向や技術情報を紹介するブログをスタートした。 エクサは、日本アイ・ビー・エムとJFEスチールを母体とするITサービス会社。先進技術

人工知能(AI)が価格比較、「ダハナビ」公開

株式会社「ダハ」では、広範囲にショップを価格比較の対象として収集し、人工知能(AI)による解析を行うことで、販売店リストの件数及び店舗数を充実させたシステムを開発。価格比較サイト「ダハナビ」を公開した

マクアケ、「Makuake Award 2019」表彰

マクアケが運営するクラウドファンディングサービス「Makuake」は、8月5日に開催したサービス開始6周年イベント「Makuake MEET UP DAY 2019」にて、「Makuake Of Th

MARUKU、プロ仕様の低価格Webサイト「MARUKUdesign」開始

MARUKUは、プロ仕様の本格派Webサイトを月額6500円から提供するサービス「MARUKUdesign」を、8月1日より販売開始した。 本サービスは、「お手軽、なのに、本格派」をコンセプトにプロ仕

ピクシブと日本出版販売、「WEBマンガ総選挙」投票受付開始

ピクシブは、日本出版販売と協同し、WebマンガNo.1を決める投票型企画「WEBマンガ総選挙」の決選投票受付を8月6日より開始する。 本企画は、Webで発表されたのちに書籍化されたマンガを対象とした、

レイブリー、保育士スポットワークサービス「ikuzeee」開始

レイブリーが提供する保育士向けスポットワークサービス「ikuzeee(イクジー)」は、社会問題化している保育士不足を解消するため、第1弾としてスターメッドと共同でサービスの試験運用を開始する。 現在日