2025年08月22日 12:26

シヤチハタは、同社の重ね捺しスタンプラリーが、大阪府富田林市開催のイベント「富田林寺内町燈路」に採用された。
重ね捺しスタンプは、複数の色のスタンプを重ねて押していくことで、カラフルな一枚の作品をつくることができる。スタンプラリーとの相性が良く、完成作品を楽しみにすることで回遊が促進される。
全国の地方公共団体が発行している「マンホールカード」は、ご当地の名物や観光名所をモチーフに描かれたマンホール蓋のコレクションカード。その土地ならではの柄が描かれたマンホールカードは収集家の人気を集めている。今回、富田林市では、下水道事業のPRと下水道への理解・関心を高めてもらうことを目的に、富田林の晩夏の風物詩である「富田林寺内町燈路」にあわせて、富田林市のマンホール蓋がデザインされたマンホールカードを作れる「マンホールスタンプラリー」を実施する。
市域を貫通する一級河川・石川。そして、富田林にゆかりのある楠木正成の家紋「菊水」をイメージした流水紋。富田林市のマンホール蓋は、この2つを組み合わせて空に見立て、背景に金剛・葛城山系、手前に重要文化財「旧杉山家住宅」と市の木「くすの木」、市の花「つつじ」を描いている。「富田林寺内町燈路」を巡りながら、重ね捺しスタンプで一つ一つ色を重ねると(5カ所)、色鮮やかで風情漂う富田林市のマンホール蓋のデザインが完成する。
日時は8月23日、17時~19時(定員:先着200人。なくなり次第終了)。受付場所は、観光交流施設きらめきファクトリー(大阪府富田林市本町19-8)。