LINE Financialと損害保険ジャパン日本興亜は、両社が共同開発した保険サービス「LINEほけん」において、企業から保険がもらえるお得な新サービス「REWARDほけん」の提供を12月18日から

続きを見る (14:00)
イマクリエイト、VRゴルフトレーニングアプリを提供開始

イマクリエイトは、12月23日、業界初となるVR物理トレーニングアプリ「Can Golf(キャンゴルフ)」を提供開始した。 VR物理トレーニングとは、VR上で練習したことが、現実でもできるようになる革

playgroundとぴあがシステム連携、アプリ不要の電子チケットが発券可能に

playgroundが提供する、電子チケット発券サービス「Quick Ticket by MOALA」は、ぴあが提供する、購入したチケットを引き取り、分配、リセールできるサービス「Cloak」とシステ

「スピークバディ」、「The Japan Times Alpha」の学習コンテンツを提供

AI英会話アプリ「スピークバディ」 を開発・提供しているappArray(アップアレイ)は、ジャパンタイムズ出版と連携。「The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズ・アルファ)」の人

「特務機関NERV防災アプリ」、Android版配信開始

ゲヒルンは、12月18日に「特務機関NERV『ネルフ』防災アプリ」Android版の配信を開始した。 本アプリは、地震・津波・噴火・特別警報の速報や、土砂災害・浸水害・洪水害の危険度通知といった防災気

「MachiTag」、ついにMAU10万突破

ジギョナリーカンパニーが運営する、ソーシャルロケーションサービス「MachiTag」は、12月18日時点で12月におけるMAU(Monthly Active User)が10万を突破したことを明らかに

Housmart、中古マンション提案アプリ「カウル」が千葉・埼玉に対応

Housmart(ハウスマート)が運営する中古マンション提案アプリ「カウル」は、12月17日より、千葉県・埼玉県に対応を開始する。 「カウル」は、AIを用いてユーザーに最適な中古マンションを提案する無

スマートニュース、「SmartNews Awards 2019」発表

スマートニュースは、12月17日、「SmartNews Awards 2019」の受賞媒体を発表した。 「SmartNews Awards」は、良質なコンテンツの担い手である媒体の活動を顕彰し、メディ

iClever、Bluetoothテンキー「IC-KP08」発売

iCleverは、表計算資料作成からイラスト制作まで作業効率が大幅に上がる「ワイヤレステンキーIC-KP08ホワイト」を発売した。 「ワイヤレステンキーIC-KP08ホワイト」は、PCOSだけでなく、

プラススタイル、「スマートWi-Fiプラグ」予約開始

プラススタイルは、+Styleオリジナル製品「スマートWi-Fiプラグ」を、12月17日に予約開始する。 「スマートWi-Fiプラグ」は、間接照明や超音波加湿器をはじめとしたアナログスイッチの家電を、