Ace-1は、「ドローン搭載型グリーンレーザースキャナー」を用いた河岸・河床部同時計測サービスを開始する。 Ace-1は、広島と横浜を拠点とし全国でドローンによる測量をメインに実施している測量会社。2

続きを見る (09:30)
東芝エネルギーシステムズ、水素燃料電池船に移動型純水素燃料電池システム納入

東芝エネルギーシステムズは、野村不動産グループのNREG東芝不動産と国立大学法人東京海洋大学の実証試験で使われる水素燃料電池船向けに、30kWの移動型水素燃料電池システムを納入した。 今回納入した移動

ゲシピ、eスポーツチーム活動支援サービス「eブカツ」リリース

ゲシピは、eスポーツのチーム活動支援サービス「eブカツ」を、早期アクセス版としてリリースした。 eスポーツをプレイベートなチームやクランで楽しむ人たちに加えて、最近では学校のサークルや部活動、企業内で

MssB、月極駐車場検索サイト「駐車場.jp」リリース

MssBは、Webサイトにて検索・契約できる月極駐車場検索サイト「駐車場.jp」のサービスをリリースした。 「駐車場.jp」は、首都圏3万8000物件以上の月極駐車場情報を掲載。またLINEツールを活

プロセスジャパン、自己分析ツール「性格ナビ」をリニューアル

プロセスジャパンは、自己分析ツール「性格ナビ」のリニューアルを実施した。 「性格ナビ」は、人生の欲求、行動傾向、他人とどのようにコミュニケーションを取る傾向があるか等、質問に答えることで自分を多面的に

東京メトロ、AI通訳機「ポケトークS」を接客ツールに導入

東京地下鉄(東京メトロ)は、2020年1月1日からAI通訳機「POCKETALK(ポケトーク)S」を、東京メトロのサービスマネージャーおよび東京駅、銀座駅などの旅客案内所で、接客ツールとして導入を開始

MdN、「未来IT図解 これからのキャッシュレス決済ビジネス」発売

エムディエヌコーポレーション(MdN)は、「未来IT図解 これからのキャッシュレス決済ビジネス」を、12月30日に発売する。 10月からキャッシュレス・消費者還元事業がはじまり、日常に浸透しつつあるキ

丸亀製麺を展開するトリドールジャパン、国内全業態にClipLine導入

トリドールジャパンが運営する丸亀製麺を始めとした全業態では、このたびClipLineを導入した。 多くのサービス業では、組織が階層構造になっており、情報が伝わる距離が長く、適切な指示が伝わらない、本部

IoTBASE、Momo提供の農業IoTシステムと連携

IoTクラウドの提供で企業のデジタル変革を支援するIoTBASEは、Momoが提供するIoTシステム「Agri Palette」と連携した。 「Agri Palette」は、Momo が農業法人に B

今年1番学ばれたプログラミング言語は「PHP」、「侍」調べ

マンツーマンオンラインプログラミング塾「侍エンジニア塾」を運営する株式会社・侍は、「侍エンジニア塾」で2019年1番学ばれたプログラミング言語を発表した。 それによると、2019年に最も学ばれた言語1