ジャストシステムが運営する「Marketing Research Camp」では、2019年1月から12月まで1年間の調査データをまとめて分析し直し、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査 201

続きを見る (18:35)
本田事務所とベクトル、成長型PR人材データベース「SCALE」開始

本田事務所は、総合PR会社であるベクトルと共同で、業界初の成長型PR人材データベース「SCALE Powered by PR」を 2020年3月より運営開始する。 近年、PRニーズの高まりを受け、フリ

クオカード、「QUOカードPay」を松屋フーズ1158店舗に導入

クオカードは、同社が展開するスマートフォンで使えるデジタルギフト「QUOカードPay(クオ・カード ペイ)」を、2月18日17時より、松屋フーズが運営する「松屋」など全国の対応店舗1158店舗に導入す

Sapeet、姿勢分析システム「シセイカルテ クイック版」開始

Sapeetは、2月7日、深層学習を使用した姿勢分析システム「シセイカルテ クイック版」のサービスを開始した。 整骨院・接骨院・フィットネスジム・ヨガスタジオ・介護施設等のヘルスケアサービスにおいて、

フリューとNTTドコモ、プリントシール機で5G実証実験を実施

フリューとNTTドコモは、プリントシール機における第5世代移動通信方式を活用した共同実証実験を実施する。 フリューは、プリントシール機事業をはじめ、アミューズメント専用景品、ゲーム、アニメなど多様な事

パナソニック、レーザーSLAM搭載ロボット掃除機「RULO」発売

パナソニックは、ロボット掃除機「RULO(ルーロ)MC-RSF1000」を3月下旬に発売する。 パナソニック調べでは、ロボット掃除機は約78%が関心があるにも関わらず普及率は約7%と低い現状にある。非

Progate、プログラミング学習サービスを大幅リニューアル

Progateは、2月10日、同社が運営するオンラインプログラミング学習サービス「Progate」をリニューアルした。 Progateは2014年7月の創業以来、世界一わかりやすいプログラミング学習教

島根県、「GO島根!ITエンジニア転職フェア」開催

島根県が運営する「IT WORKS@島根」は、島根県内のIT企業が集結する「GO島根!ITエンジニア転職フェア」を、2月15日に東京渋谷FORUM8で開催する。 島根県では人口減少の解決策の1つとして

マゼックス、林業用苗木運搬ドローン「MORITO」発売

マゼックスは、2月10日、住友林業と共同開発した林業用苗木運搬ドローン「MORITO(森飛)」を全国で発売した。 マゼックスは2015年より産業用ドローンの開発・製造を開始。以降、農薬散布ドローン開発

「進研ゼミ 中学講座」、個別学習対応を強化

ベネッセコーポレーションの通信講座「進研ゼミ中学講座」は、2020年4月号より、専用タブレットで学習する「ハイブリッドスタイル」コースをリニューアル。また、専用タブレットにLINEのAIアシスタント「