アドワール(adoir)は、日本初となる「Vlog Academy ONLINE」を開講する。 「Vlog」とはVideo blogの略称。自分の好きなことを動画で表現し、ブログやソーシャルネットワー

続きを見る (11:47)
にじげん、「Cloverチャット占い」提供開始

にじげんは、7月15日よりチャット占いサービス「Cloverチャット占い」の提供を開始した。 「Cloverチャット占い」は、にじげんが運営する毎月100万人以上のユーザーが訪れる女性向けメディア「C

アディッシュ、誹謗中傷問題に関する調査レポート公開

アディッシュは、7月16日に誹謗中傷に関する調査レポートを公開した。レポートの「誹謗中傷発生率」によると、アディッシュが投稿監視しているコミュニティサイトでは、平均して0.44%の割合で誹謗中傷が常時

パーソルR&Dとアイロック、トラック運転訓練用シミュレーター開発に着手

パーソルR&Dとアイロックは、トラック運転訓練用の新しいVirtual Reality(VR)ドライビングシミュレーターの共同開発に合意した。 トラックは、大きな車体や重い重量から、トラックの

OnTech、食物アレルギー対応店舗検索サイト「MUNCH」今秋リリース

OnTechは、食物アレルギーに対応する飲食店を簡単に検索できるポータルサイト「MUNCH(マンチ)」を今秋リリースする。 日本では、特定の食物が原因でアレルギー症状を起こす人が約238.4万人いると

Peatix、ライブ配信サービス「Peatix Live」提供開始

Peatix(ピーティックス)は、チケット購入者のみに高画質・高音質のオンラインライブを配信できるサービス「Peatix Live」を、8月より提供開始する。 新型コロナウイルスの影響によりイベント開

GMOインターネットグループ、「GMO Developers Day」開催

GMOインターネットグループは、グループ初となる開発者向けの大規模テックカンファレンス「GMO Developers Day」を、7月28日にオンライン開催する。 GMOインターネットグループでは、グ

Amazon、純正スマートプラグ「Amazon Smart Plug」発売

Amazonは、7月15日、Amazon純正スマートプラグ「Amazon Smart Plug」の販売開始を発表した。 「Amazon Smart Plug」は、音声アシスタントのAmazon Ale

ONLIE、AI専門プログラミングスクール「AI-Mendes」開校

ONLIEは、現役エンジニア・プログラマー向けのAI専門プログラミングスクール「AI-Mendes」を開校した。 現在、IT業界ではプログラマー不足が叫ばれている。その中でも先端的IT人材(IoT・A

「Spectee Pro」、国土地理院の「浸水推定図」で活用

国土交通省国土地理院(茨城県つくば市)が、2020年7月4日から公開している令和2年7月豪雨における「浸水推定図」にて、Spectee(スペクティ)が提供するAIリアルタイム危機管理情報サービス「Sp