ダートフィッシュ・ジャパンは、スポーツ映像分析を行うダートフィシュ・ソフトウェアに新機能「3Dアナライザー」「マルチカメラ撮影」「複数デバイスによる同時タギング」「iPadとPC間との映像共有」「4K
アースアイズと日商エレクトロニクスは協業し、新型コロナウィルス対策としてAIを使った「ソーシャルディスタンスカメラ」を店舗および施設向けに販売する。 昨今の新型コロナウィルスの感染拡大による緊急事態宣
SIGNATEは、同社が運営するAI開発コンペティションサイト「SIGNATE(シグネイト)」の登録ユーザ数が3万人を突破した。 2018年4月にオープンした「SIGNATE」は、データサイエンスのス
グローバルトラストネットワークス(GTN)は、日本国内・国外に住む外国人向けに、部屋探しから内見・契約までを非対面で完結できるWeb会議システムを活用したオンライン仲介サービスを、5月11日から提供開
RUNWAY Design(ランウェイデザイン)は、郵便をクラウド上で管理できるサービス「atena(アテナ)」の提供を5月11日より開始した。 今般の新型コロナウイルスにより多くの企業で在宅勤務への
グロービスは、5月11日、機械学習エンジニア・山口祐さん、トリプルアイズと3者で開発した囲碁AI「GLOBIS-AQZ」のプログラムをオープンソース化し、GitHub上でソースコードを公開した。 グロ
Hacobu(ハコブ)は、新プロダクトである流通資材モニタリングサービス「MOVO Seek」の提供を開始した。 Hacobuは、「運ぶを最適化する」をミッションとして、企業間物流の最適化を目指し、デ
メクマは、5月11日、Zoomを使ったオンラインレッスンやセミナーのマッチングサイト構築・運営に特化したSaaS「mekuma for Zoom」を発表した。 同社が運営する「mekuma」はシェアリ
ドリームエデュケーションが運営する小中高校生向けオンライン家庭教師「まなぶてらす」は、新型コロナウイルスによる小中学校、高校の休校延長を受け、自宅で勉強中の全国の子どもたちの質問にオンラインで答える「
ミライアスは、5月8日より不動産売買仲介サービス「スマート仲介 360˚VR内見」を開始した。 「スマート仲介」は、売却物件情報の囲い込みをせずマッチング機会を最大化させ、売主・買主のいずれか一方しか