種苗・園芸資材の研究開発・販売を行う久留米原種育成会は、果実堂と共同で、きゅうりの有機栽培の取り組みを展開するプロジェクトを、2023年1月14日より開始する。 きゅうりなどの果菜類は、果実が肥大する

続きを見る (15:27)
キング通信工業、介護用シルエット見守りセンサに新機能追加

キング通信工業は、シルエット動画で動きを見守り、介護施設や医療機関で働く職員の負担を軽減する介護ロボット、シルエット見守りセンサ「WOS-321」に新機能を追加した。 同社は、1月、シルエット見守りセ

VESS Labs、Web3特化求人プラットフォーム「SYNAPSS」事前登録開始

VESS Labsは、12月14日にWeb3特化求人プラットフォームサービス「SYNAPSS(シナプス)」の事前登録受付を開始した。 現在、Web3×HR領域には2つの大きな課題が存在する。一つは、個

Automagi、荷物情報収集アプリ「Logi measure」の精度を向上

Automagi(オートマギ)は、荷物情報収集アプリケーション「Logi measure(ロジメジャー)」の精度向上と、計測結果の調整機能の追加を発表した。 近年、EC市場の拡大や新型コロナウイルス感

WHILL、ウィニペグ国際空港で「WHILL自動運転サービス」正式導入

WHILLは、カナダのウィニペグ国際空港で、「WHILL自動運転サービス」が正式導入された。 「WHILL自動運転サービス」は、WHILL社が開発する、デザイン性と走破性に優れたパーソナルモビリティに

IVE、TikTokコンサルティング「TikTokバズ」開始

IVEは、土井康平さんなど現役TikTokerによる企業や個人向けのTikTok運用代行・コンサルティングサービス「TikTokバズ」を開始する。 同社はSNSからテレビなどのマスメディアまで幅広い手

奈良県北葛城郡上牧町、スマホで気軽にARを楽しめるサービス導入

奈良県北葛城郡上牧町では、スマートフォンのブラウザでARコンテンツを気軽に楽しむことができる「ブラウザええR」を導入した。「ブラウザええR」は、観光誘客を手軽に始めたい企業・団体向けにユーザックシステ

ナビタイム、「自転車NAVITIME」がナショナルサイクルルートに対応

ナビタイムジャパンは、12月13日より、スマホ向け自転車専用ナビゲーションアプリ「自転車NAVITIME」にて、国土交通省の公開情報を活用し、ナショナルサイクルルートの検索を可能にした。 ナショナルサ

AI面接練習アプリ「steach」、自然言語処理を用いた新機能追加

ジェイックは、エフィシエントと共同開発する「steach(スティーチ)」の機能を大幅にアップデートした。steachは、3万6000名以上の就職支援を行ってきた同社の求職者のニーズをもとに開発された、

スマートニュース、「SmartNews Awards 2022」発表

スマートニュースは、12月13日、「SmartNews Awards 2022」特設サイトにおいて、「大賞」「ベストパートナー賞」「読者投票賞」の贈賞メディアを発表した。 同社は、SmartNewsの