ユニスマは、昨今増加しているNFTや仮想通貨の盗難被害防止を目指したセキュリティウェブブラウザ拡張機能「KEKKAI」をリリースする。 近年、ブロックチェーンを活用したWeb3領域は大きな盛り上がりを

続きを見る (12:58)
アルバトロス、ネット情報収集代行「検索代行モーシラン」開始

アルバトロスは、12月15日より、情報収集が苦手な人や、忙しい人が、気軽に利用できるようリーズナブルな価格で利用できるネット上の情報収集代行サービスとして「検索代行モーシラン」を開始した。 「検索代行

チームラボ、3D人体解剖学アプリ「teamLabBody Pro」開発

チームラボは、3D人体解剖学アプリ「teamLabBody Pro」を開発した。 「teamLabBody Pro」は、筋肉・臓器・神経・血管・骨の動きなど、人体に関するあらゆる要素を網羅し、人体の構

栃木県小山市消防本部、「災害対応アナウンサードローン」導入

小山市消防本部では、災害発生時の広域アナウンスや避難誘導の際に有用な「災害対応アナウンサードローン」を導入した。近年頻発化している大規模水害や土石流災害において、災害対応におけるドローンの有効性が確認

SkyDrive、豊田市・足助病院と物流ドローン実証実験を実施

SkyDriveは、JA愛知厚生連足助病院、豊田市と共同で、物流ドローン「SkyLift」を活用し、災害時に医療物資と食料品を空路で運搬する実証実験に成功した。 地震、大雨といった自然災害が多い日本に

テプコシステムズ、シンプルな座席管理システム「セキ×トル」リリース

テプコシステムズは、計量記念日である11月1日、東京電力グループが着想した座席予約システム「セキ×トル」と、iOS版の予約アプリをリリースした。「セキ×トル」では座席の予約はもちろん、コミュニケーショ

クラウドゼロトラストサービス「Verona」、DNSセキュリティサービスをリリース

株式会社「網屋」が提供するクラウドゼロトラストサービス 「Verona」は、この度、「DNSセキュリティサービス」をリリースした。 テレワーク普及以前は、働く場所はオフィスの中という前提のもと、インタ

アクアフュージョン、養殖魚自動尾数カウントシステム販売開始

AquaFusionは、養殖生簀の魚の尾数を自動でカウントする「MagicCounter」(マジックカウンター)を、12月19日より全国で販売を開始した。 養殖漁業では、生簀内の養殖魚の密度を適切に保

Sprocket、「Sprocket App」提供開始

Sprocket(スプロケット)は、iOSやAndroidのネイティブアプリ内でポップアップによるマルチステップ型の接客を可能にする「Sprocket App」の提供を12月19日に開始する。 「Sp

ネクステージ、Twitterキャンペーン運用管理ツール「ついキャン」提供開始

ネクステージは、12月16日より、Twitterキャンペーン運用管理ツール「ついキャン」の提供を開始した。 「ついキャン」は、Twitterのフォロー・リツイート企画に特化し、キャンペーンにおける作業