ポケトークは、同社のAI通訳機「POCKETALK(ポケトーク)」が、東京ビッグサイトが運営する「東京ビッグサイト(東京国際展示場)」で導入されることを発表した。 「ポケトーク」は、互いの言葉を話せな

続きを見る (16:01)
CESA、日本ゲーム大賞2023「アマチュア部門」募集テーマを決定

コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、日本ゲーム大賞2023「アマチュア部門」の2023年度の募集テーマを「こだわり」に決定、テーマに沿ったオリジナルゲーム作品を、3月1日から募集開始す

ソフツー、AI電話自動応答・取り次ぎ「ミライAI」正式版提供開始

ソフツーは、同社が開発・提供するAI電話自動応答・取り次ぎサービス「ミライAI」の正式版を2月1日より提供開始した。 出社型のオフィスワークとリモートワークを組み合わせた、ハイブリッドワークが注目され

Chimney Coffee、NFTを用いた海外コーヒー農家支援を開始

Chimney Coffeeは、海外のコーヒー農家支援プロジェクト「CHIMNEY COFFEE BASE」を開始し、2月2日よりメダル型の支援NFTを販売開始する。 「CHIMNEY COFFEE

「総合型選抜専門塾AOI」、メタバース校を開校

花形が運営する「総合型選抜専門塾AOI」は、メタバース校を開校する。 「AOI」では、コロナ渦以前の2018年より「オンライン校」を開校し、「総合型選抜(旧AO入試)」に必要不可欠なコミュニケーション

C&R社、「Dreamweaver講座~レスポンシブ編~」開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、2月18日、ディレクターやデザイナー、コーダーなど、HTMLとCSSの基礎知識を持つクリエイターの人々を対象に、無料のオンラインデモレッスン「Drea

レバレジーズ、「teratail」で「意見交換」機能をリリース

レバレジーズが運営するITエンジニア特化型の問題解決プラットフォーム「teratail(テラテイル)」は、ひとつのテーマに関して、ユーザー同士が自由にディスカッションをすることができる「意見交換」機能

「C&R Creative Academy」、オープンキャンパス開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が運営する未経験者のためのゲームクリエイター育成プログラム「C&R Creative Academy」は、2月17日、メタバース空間「oVice(

コンテンツ、SNS投稿をサイネージ&webに同時表示する「ポストル」リリース

コンテンツは、SNS投稿をサイネージとwebサイトに同時表示できる「ポストル」をリリースした。 SNS投稿の情報とWebサイトに掲載する情報が同じなのに個別で更新作業を行わないといけなかったり、店頭に

アル、NFTマーケティングツール「dango」正式リリース

アルは、1月31日、NFTマーケティングツール「dango」を正式リリースした。 「dango」は、NFTの総合マーケティングツール。現在、新しいNFTコレクションを成功させるためには、リリースされる