WOWOWは、猫だけのライブ配信アプリ「nekochan」iOS版、android版を正式リリースした。 「nekochan」は、猫たちが遊んだり、くつろいだりする可愛い姿を、リアルタイムで楽しむこと

続きを見る (09:47)
RAKUVISA、在留資格オンライン申請サービス「RakuVisa」リリース

RAKUVISAは、オンラインで在留資格の申請ができるクラウドサービス「RakuVisa」を8月1日にリリースする。 在留資格申請は申請手続きごとに必要な申請書類、記入項目、添付書類が異なっており、申

ガンホー、「ガンホーツアー2023」を全国7都市で開催

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、全国7都市にて、オフラインで行うベント「ガンホーツアー2023」を8月19日、イオンモール常滑を皮切りにスタートする。 「ガンホーツアー2023」では、eス

ゲームエイト、体験型ゲームコミュニティ「PLAYZY」提供開始

ゲームエイトは、インフルエンサーとゲームプレイヤーがイベントを通してゲームを共遊する楽しさを体験できるプラットフォーム「PLAYZY(プレイジー)」の提供を開始した。 同社は、「ゲームをもっと楽しくす

業界初、家畜由来のバイオメタンを工場電力と製品材料に活用

パナソニック スイッチングテクノロジーとエア・ウォーターは、2025年度を目途に、同社の帯広工場(において、エア・ウォーターが製造・供給する家畜ふん尿由来のバイオメタンの利用を開始。工場の脱炭素化及び

静岡大学研究グループ、動物のスフィンゴ糖脂質を構成するオリゴ糖を分解する酵素発見

静岡大学の研究グループは、腸内細菌および土壌細菌から、動物のスフィンゴ糖脂質を構成するオリゴ糖を分解することができる酵素α-1,4-ガラクトシダーゼを発見。その分子構造を明らかにした。 本研究は、さま

大日本印刷、高精度で位置検出「DXマーカ」をロボット競技会に提供

大日本印刷(DNP)は2020年に、物流用の自動搬送ロボット等の動きを高精度に制御する「DXマーカ(R)」を開発している。今回、この「DXマーカ」を使った東京工業高等専門学校(東京高専)のロボットが、

高精度かつ快適、COROSマルチチャンネル光学式心拍センサー登場

7月27日、COROS Wearables Inc.は、COROS Heart Rate Monitor(COROS心拍センサー)のリリースを発表した。COROS心拍センサーは、最新のマルチチャンネル

サイバーステップ、ウェブクレーンゲーム「キャッチ」βサービス開始

サイバーステップは、新サービスのウェブクレーンゲーム「キャッチ」のβサービスを7月27日より開始した。 「キャッチ」は豊富な品ぞろえと、ウェブクレーンゲームサービスとして「獲得保証」やワンボタンでの「

オンライン留学手配サイト「warple」、「Firework」の縦型ショート動画実装

リアブロードのオンライン留学手配サイト「warple(ワープル)」が、「Firework(ファイヤーワーク)」の縦型ショート動画コンテンツとインタラクティブビデオを実装した。 「warple」は、語学