2023年07月28日 13:04

7月27日、COROS Wearables Inc.は、COROS Heart Rate Monitor(COROS心拍センサー)のリリースを発表した。COROS心拍センサーは、最新のマルチチャンネル光学式センサーを使用し、胸部の心拍センサーに匹敵する高精度の心拍データが取得できる。手首で計測した心拍データの限界を突破し、サイクリングやランニング、クライミング、高強度インターバルトレーニングなどあらゆるアクティビティに対応する。
光学式心拍センサーは、光を使って皮膚の下にある毛細血管の血流を測定する。ウォッチは手首への装着が最も適しているが、心拍測定の精度にまだ課題が残っている。しかし、上腕には最適な血流があり、心拍センサーを上腕に装着することで、胸部に匹敵するような高精度の心拍データが取得することが可能。
COROS心拍センサーはソフトな生地であり、引っ掛かりを防ぐ薄いバンドを使用しているため、腕にしっかりと装着でき、高い快適性が特長。バックルは調整可能で、肌にしっかりとフィット。また、マジックテープ式で洗濯時にも簡単に取り外せる。連続稼働時間は約38時間、待機モード約80日間とロングバッテリーでかつ正確なデータを提供する。
COROS心拍センサーは自動装着検知機能を搭載し、装着状況により自動で電源のオン/オフができる。他のスポーツウォッチ、またはBluetooth対応デバイスと最大3台まで同時の接続が可能。日本では9月に発売予定。小売価格1万890円(税込)。詳しくはこちら。