ヘルスケアテクノロジーズは、ヘルスケアアプリ「HELPO(ヘルポ)」を、4月15日にフルリニューアルした。「HELPO」は2020年7月にサービスを開始。24時間356日いつでも医療者に相談できる「健

続きを見る (19:24)
でじたる女子活躍推進コンソーシアム、「鳥取でじたる女子プロジェクト」第2期募集開始

「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」は、鳥取県内の女性を対象にデジタル教育を実施し、就労支援まで一気通貫で取り組む「鳥取でじたる女子プロジェクト」第2期の実施に向けて4月15日より募集を開始した。

「WEB招待状 Yobunara」、情報配信メディア「YobuLab」リリース

ココチエは、紙の招待状に代わるWEBサービス「WEB招待状 Yobunara(ヨブナラ)」の情報配信メディア「YobuLab(ヨブラボ)」を4月15日にリリースした。 「WEB招待状 Yobunara

CS-C、「JAPAN FOOD GUIDE」リリース

CS-Cは、4月15日、インバウンド客向け飲食店・食体験予約サービス「JAPAN FOOD GUIDE(ジャパン・フード・ガイド)」をリリースした。 「JAPAN FOOD GUIDE」は、インバウン

JR博多シティ、「落とし物クラウドfind」導入

JR博多シティは、findが提供する「落とし物クラウドfind」を導入する。 「落とし物クラウドfind」は、落とし主の「連絡するだけでも大変」「探したくても見つからない」という悩み・不安を、テクノロ

ソニー、人工衛星「EYE」を用いた「宇宙撮影体験」第2回参加者60組を募集

ソニーは、新サービス「宇宙撮影体験」の第2回参加者60組の募集を、4月15日に開始した。これは、「STAR SPHERE(スタースフィア)」プロジェクトが運用する超小型人工衛星「EYE(アイ)」を用い

RainTech、オリジナル防災・防犯マップを作る「デジ防マップ」提供開始

RainTech(レインテック)は、みんなで簡単に作成できるデジタル防災・防犯マップ「デジ防マップ」の提供を開始した。 防災や防犯といった不安は、従来から行政が様々な方法で私たちの生活を支えてくれてい

ジョシュアツリー、AI人材マッチング「アイスラボ」リリース

ジョシュアツリーは、4月1日、AI人材と開発案件を抱える企業のためのマッチングプラットフォーム「アイスラボ」をリリースした。 ChatGPTをはじめAI技術が急速な進化を遂げ、そしてあらゆる業界でDX

DTS、「Walk in home プランにゃ~」提供開始

DTSは、間取りプランニングアプリ「Walk in home プランにゃ~」の提供を開始した。 DTSの建築DXは、建築業界の顧客に住空間プレゼンテーションCAD「Walk in home」、住宅建設

C&R社、「Canva徹底活用講座」開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、4月25日、デザインツール「Canva」に興味を持つクリエイターの人々を対象に、「Canva徹底活用講座 ノンデザイナーにもわかりやすい、伝わるアイキ