2024年06月10日 15:48

インターファームは、ネット完結型クルマ売買サービス「カチエックス」の先行リリースを開始した。
「カチエックス」は、ネット上で完結する車売買サービス。これまで、車の売却は「店頭買取」や「出張買取」が主流だったが、「カチエックス」は新たな選択肢を提供。ネット完結型のサービスにより、車の売却がより手軽で便利になった。「カチエックス」は、バイク売買サービスとして2018年に「アップス」の名称でスタートした。バイクの査定依頼件数は年々増加しており、2022年には7万件、2023年には10万件、2024年には11万件を見込んでいる。この実績を基に、車売買の領域でも信頼性のあるサービスを提供する。
「カチエックス」は、顧客の愛車に対して、複数の買取業者からオファーを受け取ることができ、最高額での売却が可能。売却先が決定するまで「カチエックス」とのやり取りのみで、買取業者からのしつこい電話はない。顧客が撮影した写真と申告された状態のみで買取金額を算出し、現地での価格交渉は不要。金額交渉は「カチエックス」が代行する。また、「カチエックス」では、プライバシーと安全性を最優先に考えている。顧客の個人情報は、売却先が決まるまで開示されず、買取業者との直接のやり取りも「カチエックス」を通じて行われる。顧客の情報が多くの会社に知られる心配はない。また、査定額に納得できなければ、売却をキャンセルすることも可能だ。