SHOWROOMが運営するライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」は、SHOWROOM配信者向けの「AKB48 49thシングル 選抜総選挙」との連動企画が決定した。 「SHOWROOM」は、ア

続きを見る (10:46)
ミツバチワークス、WEBメディア「GENIC WEB」リリース

ミツバチワークスは、雑誌「女子カメラGENIC」のWEBメディア「GENIC WEB」をリリースした。 「カメラともっとなかよしに」のコンセプトで2007年に創刊した雑誌「女子カメラ」は、常に時代にあ

クラスコ、宅建士オンライン講座「受かっちゃえ宅建」開講

クラスココンサルファームは、6月10日から宅地建物取引士のオンライン講座「受かっちゃえ宅建」を開講する。 不動産業界で宅建士は「普通自動車免許」と並ぶ必須資格と言われ、宅地建物取引を行う業者は事務所1

ネイティブキャンプ英会話、「おもてなし100プロジェクト」開始

ネイティブキャンプ英会話は、6月中旬より「おもてなし100プロジェクト」を開始する。 国土交通省・観光庁から発表された訪日外国人消費動向調査の都道府県別訪問率の上位3県は、主要都市である東京都、大阪府

バグース、ネットカフェにVRサービス「VIRTUAL GATE」導入

バグースは、インターネットカフェ「グランサイバーカフェ バグース、コミックカフェBネット」にて、新たなVRサービス「VIRTUAL GATE(バーチャルゲート)」を導入する。 2016年6月にネットカ

ソフトバンク、Bluetoothトラッカーを伊勢丹新宿店で先行販売

ソフトバンクは、約100デシベルの音で大切な物の場所を教える防水対応Bluetoothトラッカー「Chipolo Plus(チポロ プラス)」(販売元:BlueGreenGroup)を、5月30日から

ロボットホーム、IoT × 賃貸住宅 を体験できるショールームオープン

インベスターズクラウドの子会社であるロボットホームは、より多くの人に「IoT×賃貸住宅」を体験してもらおうと「賃貸住宅キット」のショールームを6月1日にオープンする。 「賃貸住宅キット」は、初期費用8

「KARTE」、3つのシーンで「かご落ち」防止サービスを提供

プレイドは、同社が提供するウェブ接客プラットフォーム「KARTE(カルテ)」においてシルバーエッグ・テクノロジーと連携し、いわゆる「カゴ落ち」を防ぐサービスを開始。ファッションECサイト「PAL CL

マイボイスコム、「インスタグラムの利用」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、「インスタグラムの利用」に関するインターネット調査を5月1日~5日に実施し、1万955件の回答を集めた。 調査結果によると、インスタグラムの利用者は1割強、「アカウントを所有しており

アイデアスケッチ、新書体「つきじへいた」発売

アイデアスケッチは、5月30日にIdeasketchwebで新書体「つきじへいた」を発売する。 「つきじへいた」は、「築地書体を現代へ」をテーマにしたひらがなとカタカナ各50音。「築地書体」の骨格の美