アックスコンサルティングが開発・提供するクラウド会計ソフトCrewが、2月15日から、PFUが提供するクラウドサービスScanSnap Cloudとの連携に対応する。本連携により、 ScanSnap
レコチョクは「プレイパス(PlayPASS)(R)」サービスにおいて、新たに動画のストリーミング再生の対応を開始した。 「プレイパス(R)」は、CD/DVD/Blu-rayのパッケージに封入されている
楽天スピーカーランキングで1位を取り続けているガジェットベンチャー iina-styleは、新たにBluetoothスピーカー3種類を一挙同時にリリース、1月20日に正式販売を開始した。 発売されたの
ライフログテクノロジーが運営するAI×ヘルスケアアプリ「カロミル」は、オムロン ヘルスケアが提供する健康管理アプリケーション「オムロン コネクト」、Appleの健康管理アプリケーション「ヘルスケア」、
しくみデザインは、新世代楽器ソフトウェア「KAGURA」の製品版を、アメリカ・アナハイムで開催中の世界最大級の楽器ショー「NAMM Show 2017」において発表した。 「KAGURA」は、PCとカ
ソフトバンクコマース&サービスは、オートデスクとの連携により「眼鏡ハック2017」を、2月10日・11日に開催する。 「眼鏡ハック 2017」は、今までにない3D CAD/CAM/CAEツール「Aut
アヴァンス行政書士法人は、民泊施設として利用できる可能性があるかWebで簡単に診断できる「民泊診断.com」を2月1日にリリースする。 日本への外国人観光客は増加の一途だが、受け皿となるホテル・民宿の
ハンズエイドは、発売から35年となるベストセラー辞典「周波数帳」のiPhone/iPod touch用アプリのメジャーアップデート版「周波数帳2017」をAppStoreにて配信開始した。 国内で唯一
ソフトバンクは、消費者参加型プラットフォーム「+Style」で、スマートベルト「WELT(ウェルト)」(出品者:JU)を、1月19日から販売する。 「WELT」は、ベルトとして身に付けるだけでウエスト
BuzzFeed Japanが2016年1月19日に創刊した「BuzzFeed日本版」は、月間ユニークビジター数が、創刊11カ月目で1600万人を超えた。 この成長スピードは、BuzzFeed国際版の