日本テレビ放送網は、12月11日から、「日テレニュース24」アプリの配信を開始した。 「日テレニュース24」アプリは、日本テレビの24時間ニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」を無料で閲覧できる
朝日新聞社は、12月11日、音声ニュース配信サービス「朝日新聞アルキキ」で、これまでの朝6時に加え、昼と夜にも配信を始めることを発表した。 2016年に公開された「朝日新聞アルキキ」は、最新の音声合成
パピレスは、12月9日、運営するマルチデバイス対応電子書籍レンタルサイト「Renta!」の2017年ジャンル別電子書籍売上ランキングを発表した。 各ジャンルの顔ぶれをみてみると、少年漫画では、男女とも
ミクシィのXFLAG(エックスフラッグ)スタジオは、スマホアプリ「モンスターストライク」の「#モンスト」が、Twitter Japanが発表する国内のツイートで2017年もっとも使われたハッシュタグと
産業用ドローンの開発・販売を行うスカイロボットは、先端的なソフトウェアソリューションサービスを展開しているサイバネットシステムと共同で、ドローン計測データ用簡易可視化ビューアー「Sky Viewer(
Tileは、米国シェアNo.1の落とし物トラッカー「TILE(タイル)」シリーズのベーシックモデル「TILE MATE」を12月15日から、「TILE SLIM」「TILE SPORT」「TILE S
キヤノンマーケティングジャパンは、このたび「3Dプリンタースペシャルサイト」をリニューアルした。 同サイトは、製造業者に3Dプリンター関連の豊富な情報を提供するだけでなく、利用者のニーズに合わせ機種選
TOKAIコミュニケーションズは、「LIBMO エントリーパッケージ」を購入し、LIBMOを契約したユーザーに対し、Amazonの会員プログラム「Amazonプライム」を1年間分利用できるギフトコード
JTB西日本とシャープは、シャープ製のモバイル型コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を使った、京都の観光事業で協業。エースJTB「RoBoHoNと行く「ロボ旅」(京都)」(首都圏発
わかさ生活は、北海道大学・尾崎倫孝教授との共同研究「ビルベリー抽出物の糖尿病性網膜症発症・進行予防効果に関する基礎的研究」を、12月7日(木)に発表した。 糖尿病網膜症の病態としては、異常な血管新生を