LINE Payは、コミュニケーションアプリ「LINE」上で展開するスマホのおサイフサービス「LINE Pay」において、2018年1月15日から、ワタミが展開する国内外食店舗にて、「LINE Pay

続きを見る (09:48)
WHILL、研究開発用パーソナルモビリティを予約販売

WHILLは、外部からの制御が可能な研究開発用途のパーソナルモビリティ「WHILL Model CR(ウィル モデル シーアール)」の予約販売を、12月19日に開始した。 WHILLは、「すべての人の

ハースト婦人画報社、LINE MOOKで「エル・ガール」を創刊

ハースト婦人画報社が運営する「エル・ガール」は、LINEが展開するスマートフォンメディア「LINE MOOK」で「エル・ガール」を創刊し、コンテンツ配信を12月19日より開始した。 「LINE MOO

23区の小児科などを無料検索、「パパスマツールズ」オープン

パパスマイルは、12月19日より、東京23区の小児科・緊急医療・保育園・幼稚園の無料検索サイト「パパスマツールズ」を正式オープンした。 子どもの急な発熱など、急病発生時、家族が子どもの面倒を見る担当、

「CLUB Panasonic」LINE公式アカウント、AIが話題の番組をお知らせ

「CLUB Panasonic」LINE公式アカウントに、新しく「番組検索&予約」サービスが加わった。同サービスでは、LINEでトークする感覚で、外出先でも番組情報を手軽にチェックすることができる。

フィンランド政府観光局、ARサンタクロース アプリプロジェクト開始

Visit Finland(フィンランド政府観光局)は、ホリデーシーズンにあわせ、フィンランドのシンボル的存在であるサンタクロースと最新の拡張現実(AR)技術を用いた、新しいプロジェクトを開始した。

通販サイト「ONE」、「スーパー戦隊シリーズ」ケースを販売開始

通販サイト「ONE(ワン)」を運営するベーシックは、12月18日(月)より東映制作による「スーパー戦隊シリーズ」のスマートフォンケースの販売を開始した。 スマートフォンケースストア「ONE」は、プリキ

アディッシュ、チャットボットhitoboがFacebookチャット新機能に対応

ガイアックスの子会社であるアディッシュは、チャッボットツールhitoboについて、Facebook新機能のカスタマーチャットプラグインのオープンβ版に対応した。 近年、チャットボット及びチャットサポー

Live2D、2Dアセット売買サイト「2次マ」事前登録を開始

Live2Dは、Live2Dデータ等の2Dアセットの使用権・加工権を売買できるマーケットプレイス「2次マ」のベータ版を2018年春より提供開始する。 販売側のクリエイターは「2次マ」を通して、イラスト

LINE、「LINE Creators Stamp AWARD 2017」決定

LINEは、2017年を象徴するLINEクリエイターズスタンプを決定する「LINE Creators Stamp AWARD 2017」表彰式を12月15日に開催し、グランプリを決定した。 「LINE